ミニミニクラス会(13日)
昨年の12月以来の集まりになりました。
1961年に富山県新湊市(現射水市)に有った国立の高校の専攻科を卒業した同期生です、その後我々の母校は「富山商船高専」から現在は「富山工業高専」と合併し「富山高専」になり「富山高専射水キャンパス」と呼ばれています。

今日は82歳のジジイが3人集まりました、場所はハーバーランドの「ハーフェンブルグ」でニューミュンヘングループです。


飲み物は何時も同じです。ビールで乾杯です。


食べる料理も毎回ほぼ同じです。





いつものように、中ジョッキ3杯、2時間ほどで終了。話題は春の選抜高校野球なのだが、出身地が富山、長野、山形と分かれている。富山からは21世紀枠で氷見高校が出場するが長野と山形からは出場校が無い、話題も盛り上がらなかったが始まればまた違った反応があるのだろう、私は20日のネット裏のチケットを家内の分も含めて2枚予約済みである。