明石市「御厨神社」&加西市(22日)
家内を明石市の病院に送った後に東二見の「御厨神社」の紅梅を見に行きました。寒い朝でしたがメジロに期待してレンズを用意していたのですが使う事はありませんでした。

鳥居、楼門から本殿を見ています。




楼門横に蝋梅が咲き始めていました、例年より遅いようです。




境内の梅林は殆どが紅梅です。













ちょっと遠いですがうどんを食べに加西市の北の方へ車を走らせました、其の後はセリバオウレンを見る予定でした。