須磨・綱敷天満宮(9日)
「いくら何でも早過ぎる」と呟きながらも気になる梅の花をチェックに行きました、場所は早咲きの白梅がある「綱敷天満宮」です。
参拝者用に無料の駐車場があるのが有り難いです。


神社なんですが何故か三重塔があります。

白梅が5個ほどの花を付けていました、梅林もありますが見頃はまだまだ先のようです、その頃には他の梅林も見頃になるでしょう。



本殿の西側には時節柄か絵馬が沢山あります。

写真のような絵馬には素直に「ガンバレよ」と声も掛けられますが、公立高校でも最後と思われる高校への悲壮感が漂う合格祈願を見るのは切ないものです。

孫も大きくなり合格祈願の必要が無くなりましたが、「札(さつ)」では無い賽銭をあげてお参りしました。