オニバス(12日)
地方紙の地方版に「オニバス」の記事が載った、花の写真を撮りたくて追っかけ回したがタイミングも有って難しく、何年も撮っていない。今日は花は無理でも「葉」だけは撮りたいと出かけました、場所は何年か前に来た池ですが、そのときにはオニバスは見られなかった池です。
今日はそれほど迷わずに着きました。


太陽光発電のパネルが......。




池の片隅にオニバスが見えました、嬉しかったな!!



花を探したが見えません、6年ほど前の写真ですが「オニバスの花」です、葉は大きいですが花は小さく色は独特な色でした。


ファインダーを覗いていたら大型の鳥が見えた。すぐに飛んでしまったが何とか2枚ほど撮れた。同行の家内は「コウノトリ」じゃ無いか?と言うが私には分かりません、誰か教えて下さい。



写真はすぐに撮り終えました、このまま帰る気がしません、せめて好きなラーメンでも食べて帰りましょう、滝野の「大橋中華そば」に向かいました。