七夕2020_私のお願い事七夕の願い事。

娘の願いは毎年、家族みんなが元気で長生きできますように。です。


入院中の病院の七夕飾りの願い事は、家族揃ってご飯がたべたい!お家のお風呂にはいりたい。兄弟に会いたい。学校にいきたい。病気を治したい。そんな、普通の生活を望む願い事ばかりで胸が締め付けられたのを覚えてる。

普通こそ幸せなことだといつも感じていたい。日常の忙しさについつい忘れがち。でも、いつも頭の真ん中には置いておきたい。

 

キャンペーン詳細へ >>

みんなの投稿を見る >>

1か月ぶりくらいにやっと午前中だけ学校に行けている娘。
期末テストなので、辛い身体にムチをうち登校。
今日仕事から帰るとテスト勉強はせずにネットに絵描きをしていた。
まーテストとは言っても授業をうけていない娘は分かるわけはない。
だからこそ、辛くても努力するということをしてほしかった。
テスト期間中なのに勉強しないの?と言った私に対して、ママには私のことは何一つわからない!と何度も言う娘。

うん、、、涙がでた。泣いているところは見られてはいけないと思い部屋を退室、、、
うん、辛さは分かってあげれない。3歳からの辛さは分かってあげれない。だけど、私も頑張ってるつもりだった。寄り添ってるつもりだった。できるだけ同じ目線で。
違ってたのかな。
多感な年。難しい。
連日の腹痛、怠さで歩くことさえなかなか、、、
特に土、日は体調は最悪。本を買いに行きたいらしいんだけど、本屋さんに行けない。
髪の毛が伸びてて切りに行きたいんだけど行けない。
普通の人が普通にできることができない。
だけど、普通って何だ。普通という線引きをしてしまうから悲しくなるんだ。かわいそうになるんだ。
人の人生は人それぞれ違う!うちの娘もそうだ。娘ができること。娘にしかできないことを探してみよう!前向きに向き直ろう!