今日は中学校の運動会です。
長女は中学校生活最後の運動会。すーさんは中学生になりはじめての運動会です。

ここ一週間は学校にも行けなくて運動会の練習もしていません。もちろん体調も悪く運動会の競技には参加はできません。しかし、先生方から放送の仕事をいただき、ちょこちょこ放送係として参加します。
うん。どんな形であれ参加しよう!その気持ちは大切だよな。
倒れないことを祈るばかり。
小学校最後の運動会も悔しい思いをしましたが、今回も耐える運動会となりそうです。
残りはあと2年。最後は嬉しい涙で締めくくりたいね!
定期受診は特にかわりなし。体調の悪さも待つのみ。

次は1月です。
最近の娘は反抗期。私が言うこと全てにご立腹。ママにはわからん。この一言で私をねじ伏せる、、、ガーン
私もどう接すればいいのか悩み中アセアセ
体調の悪さと勉強が遅れてること、学校になかなか行けないこと。色々なものが合わさってイライラしている感じだな。

どなたかアドバイスください。。。
今日は定期受診の日。

夏休みに入ってもそこまで体調も変わらずな感じではありますが、なるべく連れ出すようにしています。
今回はコロナのこともあり、気を付けながらの受診となります。
絶対に病院に持ち込んではいけないですから。病院に限らずですが、やはり治療中の方々が沢山いらっしゃるので。
さて、採血は終わりましたが尿検査の尿がまだ出ません。尿意まちです。