すーさん、小学校生活も残りわずか。
卒業式は3月18日。体調はあまり変わらず。学校に行けない日が多くて、先週は3日間午後からの1時間だけの登校。
卒業式に卒業証書をもらうとき、将来の夢を一言発表するんだけど、この間「すずはさ、将来の夢なんて考えれんのよね」と一言。まずは元気な体にならんと何もできんし、、、と。
うん。その通りかもしれない。私は切なかった。本人は苦しいはず。
そこで、夢はもっていいんよ!と言ったところで娘の心には何も響かないだろう。だって起き上がることさえもできない日があるんだから。
だから、私はじゃ、まずはすずは健康な体になる!ってことをまずは一番にしたらいいんじゃない!?と言いました。背伸びする必要はない!ゆっくり焦らずに行こうね!
こんな日が続いている今、何かないかと考える。だけど、どうしようもない。母として何ができるだろうか。
無力だなって思う。
取り敢えず今は明るく毎日笑顔で過ごそう。いつか、必ず行く道は照らされる!
闘病中も照らされた道を歩いてきたから、きっと大丈夫。