千葉県 浦安市  市川市

ベビーマッサージ教室 ほろり

オンラインで全国へ

 

 

育児中のママと子どもの

心からの笑顔に出会える♡

 

 

ベビーマッサージ講師 

いちえん えいこです

 

 【ママ必見】病院の受診時間が最短になる!マル秘テクニック

 

 

 

 

 

 

3・7歳男児子育て中

ベビーマッサージ講師

えいこです

 

 

 

 

 

ある日の

お昼休憩中

 

 

 

 

 

うちの3歳次男の

通う保育園から

 

 

 

 

 

 

着信がありました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「次男君お熱が出まして・・・

 お迎えをお願いできますか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保育園からの

呼び出しです!!

 

 

 

image

 

 

 

 

冬になると

 

 

 

 

 

インフルエンザ

アデノウィルス

胃腸炎

 

 

 

 

などなど・・・

 

 

 

 

 

 

 

様々な感染症が

流行りますよね(涙)

 

 

 

 

 

 

2児男児の

ママでもある私は

 

 

 

 

これまでに

 

 

 

 

子どもの

色んな病気を経験し

病院受診をして来ました

 

 

 

 

ええ

それはたくさんの病気を

経験しました

 

 

 

 

image


 

 

子どもの

調子が悪い時って

 

 

 

 

⚪︎ぐったりしている

⚪︎機嫌が悪い

 

 

 

 

どちらかが多いです

 

 

 

 

 

そんな具合の悪い我が子を

抱っこしながら

 

 

 

 

 

片手でゴソゴソ

保険証や診察券を出したり

 

 

 

 

 

問診票を

書いたりするのは

至難の業です

 

 

image

 

 

 

さらに・・・

 

 

 

 

小児科には

様々な病気の方が

いらっしゃいます

 

 

 

 

 

長く

その場にいれば

 

 

 

 

それだけ

他の病気を

感染するリスクも高くなります

 

 

image

 

 

 

先生に

診察してもらう時

 

 

 

「この事も聞いておこう

 ついでにこれも相談しよう」

 

 

 

あれこれ

思っていたのに

 

 

 

いざ

自分の診察の順番が来たら

 

 

 

 

子どもが

泣き出してしまい

 

 

 

慌てて

あやしている内に

 

 

 

先生に

聞きそびれてしまった!

 

 

 

そんな経験は

ありませんか?

 

 

 

 

私は

しょっちゅうありました!

 

 

 

「もしかして

 この症状の事も伝えていれば

 違うお薬が処方されたかも!

 

 

 

 でも

 もう一回受診するのは

 大変だし・・・。」

 

 

 

 

 

 

 

なんだか

モヤモヤするんですよね〜

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

医師に

我が子の症状を正確に伝え

 

 

 

 

最適な検査や処方を受けられる

 

病院での滞在時間も短く出来る

 

 

 

 

 

そんな方法を

お伝えしますね!

 

 

 

 

 

 

凄く簡単なんですよ^^

 

 

 

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

あらかじめ

紙に我が子の症状を

メモしてしておく事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時の

大事なポイントは

 

 

 

 

 

⚪︎いつから

 

 

⚪︎どんな症状が

 

 

⚪︎どのくらい

 

 

 

 

 

 

 

出ているのかを

メモしておくという事

 

 

image

 

 

 

例えば

 

 

発熱

 

 

 

 

 

子どもって

 

 

 

体温調節の機能が

未熟なので

 

 

 

 

熱が

 

 

上がったり

下がったりします

 

 

 

 

 

なので

 

 

 

 

 

「昨日の朝は、熱が無くて、

 夕方から熱が出てきたんです。

 でも、夜中はまた熱が下がって・・・」

 

 

 

 

 

 

 

その日1日の

熱の上がり下がりではなく

 

 

 

 

その日の一番高かった体温を

書いておくと

分かりやすいですよ

 

 

 

 

 

日付   症状

 

1日  37.8度

2日  38.5度

 

 

 

 

 

 

こんな感じです

 

 

 

 

 

 

 

他にも

 

 

 

下痢なら

 

 

 

 

 

 

1日  下痢4回 水みたいな便

2日  下痢3回 柔らかめな便  

 

 

 

 

 

こんな感じで

回数・形状をメモしておくと

分かりやすいです

 

 

 

 

 

この時に

メモに

 

 

他にも気になる症状や

質問も一緒に

記入しておくと

 

 

 

 

伝え忘れも

聞き漏れもありません^^

 

 

 

 

診察時に

先生が答えてくれますよ!

 

image

 

 

 

先生って

診察しながら

 

 

 

カルテにも

記入しないといけないから

 

 

 

 

手も頭も口も

フル回転で

忙しいんです

 

 

 

 

口頭で説明するだけでは

先生も人間ですもん

 

 

 

聞き漏らす事や

聞き間違いもあります

 

 

 

メモで

視覚的に確認すると

 

 

 

 

お互いに

確認し合えますよ

 

 

 

 

試してみてくださいね^^

 

 

image

 

 

 

子どもが病気になると

 

 

「休日に連れ回しすぎたかな」

 

 

 

「最近、栄養のあるもの

 作れてなかったから・・・」

 

 

 

 

 

 

ママは

自分を責めがちですが・・・

 

 

 

 

大丈夫ですよ!!

 

 

 

誰のせいでも

ありません!

 

 

 

 

 

子どもって

免疫力が未熟だから

 

 

 

 

どうしても

 

 

病気を

もらいがちになります

 

 

 

 

 

幼稚園や保育園など

集団生活をしていると

余計にですよね

 

 

 

 

 

体調を崩した時は

家でゆっくり休む

 

 

病院を受診し

適切な処置を行う

 

 

 

 

 

などし

 

 

 

ゆっくり

体調回復に努めましょう

 

 

 

 

もちろん

ママもお子様と一緒に

休める時に

ゆっくり休んでくださいね^^

 

 

 

 

 

免疫力がUPし

この冬は病気知らずな

ベビーマッサージレッスンは

こちらです

 

 

 

 

↓クリック↓

 

 

最後まで

お読み頂きまして

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

人気記事

 

この記事を読んだ方におすすめの記事はこちらです^^

ぜひご参考くださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お役立ち満載の

インスタグラムはこちらです

 

↓クリック↓

image