カクレンジャー30周年ファンミ | 小田雅起のブログ『オダリンの○○』

カクレンジャー30周年ファンミ

image

 

image

私と年の近い人は1994年放送のスーパー戦隊シリーズ第18作「忍者戦隊カクレンジャー」を覚えているでしょうか?懐かしいタイトルでしょう。そのカクレンジャーは今年でなんと30周年なんです、

 

それを記念したイベント『「忍者戦隊カクレンジャー」30周年記念ファンミーティング~時を超えシアターGロッソに再集結!!~』に先週行ってきました。早いもので1週間、それともまだ1週間なのか、夢のような時間を過ごしました。

 

毎年何かしらスーパー戦隊の作品が〇周年を迎えます。嬉しい事にここ10年くらいはトークショーなどのイベント、Vシネマや劇場版などで新作が発表されるようになりました。メンバー全員が揃わない事もある中でカクレンジャーは

 

サスケ / ニンジャレッドの小川輝晃さん、鶴姫 / ニンジャホワイトの広瀬仁美さん、サイゾウ / ニンジャブルーの土田大さん、セイカイ / ニンジャイエローの河合秀さん、ジライヤ / ニンジャブラック のケイン・コスギさんの5人全員がシアターGロッソ(カクレンジャー時代は後楽園ゆうえんちの野外劇場)に揃いました。

 

カクレンジャーを生で見るのは初めてです、子供の時にごっこ遊びをし夢中で見て憧れた5人が目の前に、もうそれだけで嬉しいです。特にイエローの河合さんは芸能界を引退されているのでお目にかかれることが本当に貴重です。

 

思い出や裏話にクイズコーナーは笑って笑って沢山笑いました。「カクレンジャーーーーーーッ!」って大きな声で呼ぶのも童心に帰れました。

 

そんな楽しい時間を過ごし最後は5人からの挨拶。子供の時に憧れた存在って、本当にどれだけ時間が経ってもヒーローなんですよね、どこかで心の支えになっていたり勇気づけられていたり大切な存在の方達からのメッセージは心に響き様々な思いが溢れ泣いてしまいました。でもカクレンジャーの皆様もSNSなどに寄せられるファンからの応援に力をもらっていたなんて嬉しいですよね。

 

そして夏に配信される新作『忍者戦隊カクレンジャー 第三部・中年奮闘編』楽しみです。実はネット上に公式発表される前に会場で先駆けて映像とともに発表されていたんです、会場中から歓喜の叫びが響きました、本当に嬉しい。

 

周囲の人からは未だに子供向けの作品を見ていることをつっこまれる事もありますが、好きなものは好きなんですと声を大にして言いたいし、隠すことなくSNSにも書く。会場にはコスプレをした人、当時の玩具等を持ってきてる人など多くのファン!好きでい続けたからこそ参加出来たイベント、多くのカクレンジャー好きな人達と同じ時間を共有でき好きでい続けて本当に良かったと思えるイベントでした。ありがとうカクレンジャー。