お久しぶりですー

気づけば、1ヶ月くらい更新してませんでしたf^_^;

その間、お友達が遊びにきてくれたり
ママ友さんとランチしたり
ベビマ体験したりetc
けっこう活動的に、過ごしてました☆

ブログにアップできてない事が
たまって処理できないから、いいや~で
ブログからも遠ざかってました[みんな:01]


息子君も5日で3ヶ月になりラブラブ

最近のキロク

身長65㎝&体重6.45キロくらい
(授乳室調べ)
身長やっぱり高めみたい!
体重増えてるけど、縦に伸びてるから
赤子特有のプクプク感ないかも?

混合で、授乳間隔
日中約2~3時間半
(飲み方にムラが出てきました)
夜は6~8時間
ミルクは、入浴後&寝る前の2回(60mlずつ)
かなりミルク減ってきたけど
片頭痛持ちでこないだも苦しんだので
このまま混合でいくつもりです!

夜はまとめて寝てくれるので
助かってるのだけど
日中の背中スイッチハンパないですw

今日もそうだけど
1日散歩くらいしか外に出ない日は
グズグズ多し(^◇^;)

抱っこねんねor布団ではうまくいっても30分くらいかなー

寝ぐずりは、日中はけっこうあるけど
夜は2階の寝室に行き
暗くしてベッドに寝かせると
目パッチリでも、胸をトントンするだけで寝る!
(しばらくはしゃべってるけどw)

首すわりは、まだまだっぽいです。
しっかりしてきたなってところから
あまり変わらず~
うつ伏せにしても、首あげしませんw
息子君のペースを見守りたいです音譜

プレイジムでかなり時間がつぶせるようになったり
オモチャで、ひとり遊びが上手になったニコニコ

かなり、長いおしゃべりをするように!5分くらいしゃべり続けてる事もしばしば。
アシュウェルウィー とか
英語みたいな発音の時が、けっこうあって笑えるにひひ

私の呼びかけと歌を録音したアプリを聞かせると、ご機嫌♪
車の渋滞で不機嫌な時や
ママごはんの時、かなり使えます(*^^*)

母産後抜け毛はじまるw


最近、友人の先輩ママ達から
たくさん話を聞いたりして

改めて、ベビーの成長って個人差あるんだなぁって感じました。
すごく成長する時期がそれぞれ違い
早いからいいってものじゃないのね~と勉強になった。

photo:02


1歳ちょいの友人娘ちゃんは
寝返りしたの、9ヶ月だったみたいだけど
今はモチロン歩くし
なにより、母ちゃん私と
少し離れたとこで話してるのにもかかわらず
ご飯をひとりで、イスに座り
落ち着いて、そそと手づかみ食べしてる姿にビックリー!

逆に9ヶ月で、すでにつたい歩きしてる子は
目が離せず大変そうだったし!

やっぱ、その時期その時期の大変さがあるのだね~。

まぁ、幼稚園くらいになれば、皆同じようになってるんだよね^_^

息子君、3ヶ月になったばかりの頃
4ヶ月と1ヶ月半のベビー達と[みんな:02]
photo:01


この時期は、こんなに違うんだねー!
キチョーな時期だなぁ!!

母親学級きっかけで知り合ったママ友さん達も
全員出産したので、5ベビーず揃うのも、また楽しみだなラブラブ

とにかく、息子君にも毎日言ってますが
ママのもとにきてくれて、ありがとうー[みんな:03]

今日は、久々にぐずりに一瞬くじけそうだったけどw
ママも一緒に成させておくれー

iPhoneからの投稿

ここ最近
益々お家と外で別人な息子君。

お友達のお家や、お外では
お利口さんね~と誰からも言われ

お家では、ぐずぐず君ですw
ずっと求ム抱っこモード☆

なので、ふたりきりでも車乗って
近所のイオンとかくり出してます。
息子君も、ご機嫌さんだしね♪

こないだ、フードコート以外の外食を果たしました[みんな:06]
やはり、お利口ちゃんで問題なーし[みんな:07]

お家だと、ごはん食べるの大変なのになぁww

身長も高く、首もしっかりしてきてるので
☆エルゴインサートなしデビュー!
☆ベビーカーデビュー(エアバギー)
どちらも、問題なさそうです[みんな:08]


今日は、初めての予防接種へ!

近所の小児科さんは
任意のものは、予約して取りよせてもらって
摂取は電話での当日予約になるとの事。

スケジュールは
小児科さん勧めてる
ガイドラインにそってやる事に。


で、昨日電話してみたら
まぁ、つながらないつながらないガーン
20分後には、定員になったというアナウンスが[みんな:01]
完全に甘くみてた私[みんな:02]

予約とれなかったら
一般外来の時間帯に
混じって受けるしかなくて
風邪もらいたくないから嫌~っ事で

今日は気合入れて
家電、携帯、旦那携帯、旦那会社携帯
の4台攻撃で、無事予約とれましたチョキ


朝からドキドキしてしまいましたが
いざ、病院につくと
急に肝がすわって
あたしがしっかりせにゃー[みんな:03]
と母親モードに!
(元職業柄かもしれませんが)


注射は、左腕×2 左腕×1に。

打った瞬間はギャー!と泣きましたが
全て終わって、よく頑張ったね~と
頭ポンポンしたら、まさかのねんね開始(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

その後の経口のロタは
寝ながら口に入れられて
寝ながらごっくんしてました[みんな:09]

エルゴに入れても
チャイルドシート乗り下ろしも
ずっと熟睡[みんな:04]

よっぽど注射でエネルギー使ったんだろうなぁ。
こんな小さい身体に3回もちっくんしたんだもんね。

今日は、いっぱい抱っこしてあげなくちゃね( ´ ▽ ` )ノ

ちなみに
身長61センチ
体重5750g


になってました[みんな:05]


iPhoneからの投稿