こんにちは〜

昨日、突っ走りすぎて、ほどよく疲れている、ぴーすです

昨日のラスト…夜に映画「検察側の罪人」を、ひとりで観てきましたが、簡単にブログに書けるような映画ではなかったので、ひとまず置いておいて
、午前中の「味噌部」の話から


今年の味噌部は、冬に活動を始めまして↓
昨日は「味噌返し」でした

ま、半年寝かせた味噌の上の方に出来る、汚いモノを取って…中蓋は昨日からなくなりました

いよいよ、味噌として生きていくんですね

すぐにでも食べられますが、今度の冬くらいからのほうが美味しいそうです

チェックリストに載る画像が 汚物だと、ナンなので、まずは「味噌返しafter」です↓
では、心して…「味噌返しBefore」は↓
そして、なんか「リブログした冬ver.」も餃子でしたが、昨日も餃子
お庭に生えている、紫蘇がたっぷりの紫蘇餃子です↓(もちろん焼く前
)


で、昨日は「夕飯が優斗と母の2人だけ」だったので、この「焼く前の餃子」と「肉巻き野菜」「お餅」などを貰って帰って、夜は焼くだけで済みました

そして、昨日は午後から「数年ぶり」の生徒さんが来ました
あ、時間差で「数ヶ月ぶり」の子も
もう大人になったからスリッパを履いていいのに、子供の頃のように、スリッパを履かずに入ってきました
(ウチの教室、子供達はコケるからスリッパ無し。大人はスリッパありです。)



…「ずっと来たかったんですよ、ここに」と、真っ直ぐな目で、私を見つめながら言ってくれました
(←絵文字がオカシイ)

イッパイ、イッパイお話しました。
全て、ここに書きたいくらい…なのに、ブログなのでナニも書けないのがもどかしいです

本当に私はいつも、生徒さん達から たくさんの宝物を頂いています

さ、次は「検察側の罪人」について、かな
