男子2人で温泉♨︎ | 自閉症の息子と生きてみた(≧∇≦)

自閉症の息子と生きてみた(≧∇≦)

広汎性発達障害の息子と、八ヶ岳山麓で暮らしています。音楽を仕事にし、主人はずっと海外住みなので、ほぼシングルマザーです。嵐、ニノ、にのあいをこよなく愛しています♡2024年4月〜子宮体癌闘病中。

こんにちは晴れ
今日は優斗の学年の保護者の方々が計画した、新年会鏡餅で、○○○の里に行ってきました口笛
ウチから高速道路を使えば1時間くらいで行けるトコロなんですが、なぜか隣市に9時半集合で、現地に11時集合でしたあせる…計算合わんだろ~滝汗
…ということで、10時に出れば間に合うトコロを、9時に出ました車なんでやねん照れ

で、午前中は、そこに併設されている公園で遊びました音譜さすがに、小さい子ばかりだったですが、優斗達のクラスの子達や、その妹達は、ガッツリ遊びました平日で良かった~
優斗は、おとなしすぎるくらい、おとなしかったのですが、他の子達がダイナミックすぎて、小さい子にぶつからないか、心配でしたあせる

お昼は、そこのレストランで食べました割り箸優斗も私も麺類にしたんですが、優斗のは煮込むため、時間がかかり、みんなが食べ終わる頃、優斗の麺がきましたチーンでも、それでも優斗は不安になることなく、笑顔で待てましたチョキ

午後は、公園に行く子あり、貸切部屋で、まったりする子あり照れ↓部屋組。
{5047D65E-343F-4DCC-8C5D-777B2BB8FAED:01}

1番右が優斗ですおねがい少し離れていますが、お友達のそばにいますね音譜

そして、そこの施設に温泉温泉があることは知らなかったので、タオルは持って行かなかったのですが、お友達に貸してもらい、優斗とお友達、2人だけで温泉に入ってきましたびっくり他の子達は、「お風呂は夜」などのこだわりがあったりして入れませんでしたから、2人になったのです照れ
そして、付き添いは、みんなおかあさんだったので、男風呂に入れず、男子2人で入ることになったのですが、全く心配していませんでした口笛優斗は、温泉のマナーは、よく分かっているし…ひとりだと「何かあったトキ」が怖いので無理ですが、しっかりしたお友達が一緒だったのでチョキ
男2人で、温泉。いい時間だったんだろうなぁ照れ
…というワケで、放っておいても大丈夫な優斗になりました←感涙。