ほっこりカフェタイム~東京 -31ページ目

ほっこりカフェタイム~東京

東京の、ほっこり出来るカフェ紹介ブログ。
「Persikka」としてのアイシングクッキー教室、1Day Cafe、フードコーディネーターとしての活動、などもつづっています。

「Persikka(ペルシッカ)」イベント第6弾♪

5/18(日)に「Persikka」初めての、1Day Cafeを行います♪

場所は、三軒茶屋にある、「CAFE FUZE」さんです。
(写真はレンタルカフェ.comさんよりお借りしています)
photo:01




時間は、11:00~17:30まで。

「Persikka」の料理教室やパーティーとは違った雰囲気で、皆様をおもてなし致します。

ランチメニューから、デザートまで、幅広くご用意する予定です。


私accoは、「ベーグルサンド」とスイーツを作ります。


お一人で、ふらりといらしていただいても大丈夫なお店です♪
もちろん、お友達とご一緒に遊びにいらしていただいても、嬉しいです(*^^*)

皆様のお越しをお待ちしております。


※今回、特にご予約は承っておりません。
席数が、10席ほどの小さいスペースのため、時間帯によっては、お待ち頂くこともございます。
何卒、ご了承くださいませ。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★


◆メニュー(5/14現在の予定)


◇ランチメニュー (11:00~15:00)◇※ドリンク付き
⚫︎和風プレートA:和風おろしハンバーグ

⚫︎和風プレートB:鮭の胡麻焼き
 (小鉢、サラダ、スープ付き 1000円)

⚫︎チキンカレー(サラダ、スープ付き 1000円)

※上記メニューは白米、雑穀ごはんがお選びいただけます♪

⚫︎サーモン&アボカドのベーグルプレート
 (サラダ、スープ付き 1000円)


◇スイーツメニュー◇
⚫︎和スイーツプレート:浮島わらびもち&抹茶ババロア
 (単品:600円、ドリンクset:800円)

⚫︎ふんわりガトーショコラ

⚫︎ニューヨークチーズケーキ

⚫︎ブルーベリーチーズクリームのベーグルサンド
 (単品:500円、ドリンクset:700円)
 
また、私たちのユニット名「Persikka」に因んだお得なセットもご用意しました!

「Persikka」とはフィンランド語で「桃」という意味ということで、上記スイーツのいずれかに桃の紅茶と桃のプチゼリーをお付けした「Persikkaセット」

価格はドリンクsetと同じ700円です。



◇ドリンクメニュー◇
単品 各300円


⚫︎コーヒー(Hot or Ice)
ホットコーヒーは、
カナダのカフェ「just us!」のオーガニックコーヒーです。

⚫︎紅茶(Hot or Ice)

⚫︎りんごジュース



◇テイクアウト◇

大人気!yukieさんのしっとりイーストスコーン4種


⚫︎夏先取り♪ マンゴーココナッツ

⚫︎定番♪ 全粒粉入りチョコくるみ
 
⚫︎紅茶キャラメル 
 
⚫︎クランベリーホワイトチョコ

※ご希望の方は、もちろんその場でお召し上がりできますので、お申し付けください。



※メニューは5/14現在の予定です。
詳細が決まり次第、更新していきます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

◆日にち:5/18(日)

◆時間
11:00 Open
17:00 ラストオーダー
17:30 Close

◆場所
三軒茶屋
「CAFE FUZE」
http://cafefuze.net


メルマガ始めました。
ブログの更新情報、ブログには書けないカフェの裏情報、Persikka(ペルシッカ)のイベント情報などが届きます♪
ご登録は → こちらから


 

ペルシッカ


こんにちは♪
パン&スイーツ研究家のaccoです。


「Persikka(ペルシッカ)」メンバーのお花担当のmikiさんが作品展を開催されるので、見に行ってきました。
photo:01




5/3~5/6まで。
場所は、南青山にある「つぎわり」さん。
photo:02




実は、私accoの「スティックパイ」を、お客さまにちょっとつまんでもらえるお菓子として、ご依頼頂きました♪

チーズとメープルの2種類です。
皆さんに好評で嬉しかったです。
photo:03




mikiさんの作品、とっても素敵です!
短期間で、こんなにたくさん作ってしまうところがすごいです。
photo:04




プリザーブドフラワーと、スイーツデコが合わさって、とても可愛いですね。
photo:05




クッキーも本物みたい♪
photo:06




「四人展」なので、他にも3人の方が出展されていました。


こちらは、可愛らしい刺繍の作品。
リネン地に優しい刺繍が、いやされますね。
photo:07




こちらは、西洋、和、の陶絵付。
手書きで書いてあるそうです。
素敵な作品がたくさんあるので、売約済み、の作品もすでにありました。
photo:08




こちらは、写真、手芸、パステル画。
今日は作家さんがいらっしゃらなかったのですが、可愛い手芸に心惹かれました。
photo:09




素敵な作家さん、お客さん、オーナーさんともお話が出来て、楽しい作品展でした。
ありがとうございました♪



メルマガ始めました。
ブログの更新情報、ブログには書けないカフェの裏情報(笑)、Persikka(ペルシッカ)のイベント情報などが届きます♪
ご登録は → こちらから


 

ペルシッカ
こんにちは♪
パン&スイーツ研究家のaccoです。


長いことカナダ編のカフェ紹介が続きましたが、ようやく、東京編に戻ります♪


地元の葛飾区の、水元になんと、「星乃珈琲」が出来ていました。
photo:01




水元、なので、金町駅からは徒歩数十分かかりますが、、

駐車場が広々とありました。
車で来る方には便利ですね。


近くにある水元公園は、かなり大きな都立公園です。
この時は数種類の桜がたくさん咲いていました。
これからは、菖蒲の花が綺麗に咲きます♪
photo:02




さて、お店ですが、
店内は、レトロで渋い感じです。
photo:03




端の建物は、蔵の造りになっていて、天井が高いです。
「星」っていう漢字が、かっこよく書いてあります。
photo:04




コーヒーは、星乃ブレンドを頼みました。
大きめのカップにはいっています。
すっきりとしていて、飲みやすいです。
photo:05




そして、スフレパンケーキ♪
スフレタイプなので、ふわふわです。
photo:06




店内は、地元の人たちで賑わっていました。
この辺りに、珈琲を飲めるお店があまりないので、星乃珈琲が出来て嬉しいです♪


「星乃珈琲店」
http://www.hoshinocoffee.com/

星乃珈琲店 葛飾南水元店カフェ / 金町駅京成金町駅亀有駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0




メルマガ始めました。
ブログの更新情報、ブログには書けないカフェの裏情報(笑)、Persikka(ペルシッカ)のイベント情報などが届きます♪
ご登録は → こちらから


 

ペルシッカ