ほっこりカフェタイム~東京 -30ページ目

ほっこりカフェタイム~東京

東京の、ほっこり出来るカフェ紹介ブログ。
「Persikka」としてのアイシングクッキー教室、1Day Cafe、フードコーディネーターとしての活動、などもつづっています。

こんにちは♪
パン&スイーツ研究家のaccoです。


2014年4月より、月イチ駅前マルシェ「GOOD FOOD MARKET at 調布駅前広場」が開催されるとのこと。

「多摩地域」のGOOD FOODを紹介し、魅力を伝える、という手紙社さん主催のイベントです。

お友達に誘ってもらい、初回の4月26日(土)に行ってきました♪


天気も良かったので、たくさんの人で賑わっています。
photo:01




まずは、「アノダッテ」
レモンをテーマに、レモンカード、レモンピール、ジャム、クッキーなどが並んでいました。
photo:02




レモンピールが可愛らしくて、購入してみました。
オーガニックのレモンを使った、手作りの優しく味わいでした。
photo:03




こちらは、お店の名前を忘れてしまったのですが、、
焼き菓子がとても充実してます。

ホワイトチョコのクッキーを買ったのですが、とても美味しかったです。
photo:04




食べ物だけではなく、観葉植物や、雑貨などのお店もあります。
photo:06




ランチは、こちらの移動販売車の、「PIZZA FORNO」にしました。

なんと、車の中に本格的な窯があるのです!
photo:07




1枚1枚、生地を伸ばし、具材を乗せて、丁寧に作っています。
photo:08




近くの公園で、レジャーシート敷いて、みんなでランチ♪
photo:09




このピザが本当に美味しい(*^^*)
生地がもちもちで、厚みがあって、最高です!


こちらは、また別の移動販売車の、「CORI.」で購入した、ベジタブルボウル。

動物性食品を一切使用しない植物性100%のヴィーガンフードのお店です。
photo:10




唐揚げのように見えるのは、大豆のナゲット。
こういうのって、味気ない感じがしそうですが、とっても美味しいのです。
お肉とは違いますが、歯ごたえもあって、食べやすいです。

友達は気に入って、帰りにスーパーで同じような食材を買っていました( ^ω^ )


天気も良かったので、みんなで美味しくランチも出来て、楽しいイベントでした。
会場も、駅のすぐそばで、広すぎず、な感じが廻りやすくて良かったです。


こちらのイベント、5月はお休みですが、6月から11月までは第1週の週末に開催予定とのこと。
調布駅近くの方は、是非行ってみてくださいね(*^^*)

「GOOD FOOD MARKET at 調布駅前広場」
http://tegamisha.com/31522


【お知らせ】
5/18(日)に「Persikka(ペルシッカ)」初めての、1Day Cafeを行います♪
場所は三軒茶屋にある、「CAFE FUZE」さんです。

詳しくは → こちらから



【メルマガ始めました♪】
ブログの更新情報、ブログには書けないカフェの裏情報、Persikka(ペルシッカ)のイベント情報などが届きます♪
ご登録は → こちらから


 

ペルシッカ
こんにちは♪
パン&スイーツ研究家のaccoです。


先日、乃木坂にて用事を済ませた後、六本木方面へ歩いていたら、素敵なカフェがあったので、入ってみました。
photo:01




「DOWNSTAIRS COFFEE」です。
こちらは、メルセデスベンツのショールーム併設のカフェでした。

店内の奥には、ベンツが何台もあります。
そのため、お店に奥行きがあって、不思議な開放感のあるお店です。


そしてなんと、『08‘ラテアート世界大会チャンピオン澤田洋史氏、「Maison Kayser」木村周一郎氏がプロデュースをつとめ』られているそうです!


全く知らずに入ったのですが、ラテアートは確かに、美しいです(o^^o)
食事は頼まなかったのですが、サンドイッチが美味しそうでした。
photo:02




会員登録すると、Wi-Fiが使えるそうです。
大きなテーブルには、パソコン持参の方がいっぱいいらっしゃいました。

テーブルの真中に、コンセントがあるので、共有で使えます。
とても便利なつくりですね。
photo:04




また、ショールームには車だけではなく、ベンツのグッズも販売されてました。
ここでしか手に入らないものも、ありそうですね。
photo:03




とてもおしゃれで、Wi-Fiも使える、実用的なカフェでした。


「DOWNSTAIRS COFFEE」
http://www.mercedes-benz-connection.com/floor/downstairs.html

ダウンステアーズコーヒーカフェ / 乃木坂駅六本木駅青山一丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5





【お知らせ】
5/18(日)に「Persikka(ペルシッカ)」初めての、1Day Cafeを行います♪
場所は三軒茶屋にある、「CAFE FUZE」さんです。

詳しくは → こちらから



【メルマガ始めました♪】
ブログの更新情報、ブログには書けないカフェの裏情報、Persikka(ペルシッカ)のイベント情報などが届きます♪
ご登録は → こちらから


 

ペルシッカ
こんにちは♪
パン&スイーツ研究家のaccoです。


5/18(日)に「Persikka(ペルシッカ)」初めての、1Day Cafeを行います♪

先日、メンバーでその打ち合わせをするために、東大和市のイタリアンでランチをしました。
なぜ、東大和市で集まったのか、というのは、いろいろ理由はあるのですが、、

東大和市駅、初めて降り立ちました。
家から2時間くらいかかりました。。

とってものどかなところなのですね♪
駅から3分くらい歩いたところにお店はありました。
「MOTHERS 東大和店」です。
photo:01




お店はとってもオシャレです。
私たちは予約をしていたのですが、店内は常に満員!
ご家族でいらっしゃる方が多かったです。
photo:12




ランチのコース料理(1860円)を頼みました。


前菜は、3種類。
春野菜とパンチェッタ、ぺコリーノチーズのキッシュ
昆布〆した青森県産平目のカルパッチョ
水牛のリコッタチーズとあまおう
photo:10




小さいサイズのキッシュ、可愛い♪
昆布〆がとっても美味しいです。


サラダは、春の菜園風サラダ。
色合いがキレイです。
水ナスが美味しかったです。
photo:11




スープは、アサリと筍のチャウダー。
アサリと筍、という組み合わせ、初めてかも。
photo:05




パスタは、2種類を一つのプレートにしてくれています。
2種類食べられるのは、嬉しいですね♪

左:富山県産ホタルイカとフキノトウ
右:豚肩肉とズッキーニのラグー

豚肩肉が柔らかくって、ジューシーでした!
野菜も新鮮なので、どの野菜も美味しいです。
photo:06




食後のコーヒー♪
コーヒーか紅茶を選べます。
photo:07




本日のデザートは、チョコレートケーキです。
透明のお皿に盛りつける、というのもいいですね。
photo:08




そして、この日はサプライズで、メンバーのmikiさんのお誕生日のお祝い♪
お店の方が、花火をつけて持ってきてくれました。
photo:09




お料理はとっても美味しくて、大満足です。
お店の方も、とても丁寧にお料理の説明をしてくださったり、忙しい中でも気を配って頂いたり、素敵な接客でした。
東大和市のオシャレなイタリアン、おすすめです。


MOTHERS 東大和店イタリアン / 東大和市駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5





【お知らせ】
5/18(日)に「Persikka(ペルシッカ)」初めての、1Day Cafeを行います♪
場所は三軒茶屋にある、「CAFE FUZE」さんです。

詳しくは → こちらから



【メルマガ始めました♪】
ブログの更新情報、ブログには書けないカフェの裏情報、Persikka(ペルシッカ)のイベント情報などが届きます♪
ご登録は → こちらから


 

ペルシッカ