芝オクトーバーフェスト2013 in 芝公園 | ほっこりカフェタイム~東京

ほっこりカフェタイム~東京

東京の、ほっこり出来るカフェ紹介ブログ。
「Persikka」としてのアイシングクッキー教室、1Day Cafe、フードコーディネーターとしての活動、などもつづっています。

こんばんは♪
パン&スイーツ研究家のaccoです。

9月になっても、まだまだ暑い日が続いていますね。
私は夏生まれなのに夏は苦手なのですが、今年は体調も崩さず元気に過ごしています♪

先月末もお休み日に友達と出掛けることが多かったです。
28日には、友達3人で充実した1日を過ごしました。

まずは、神谷町にある、プラチナフィッシュにてランチをしました。
以前、ワインのイベントに参加したお店です。

サラリーマン、OLの方々でお店は賑わっていました。
シェフがほぼお一人で厨房を切り盛りされていて、本当に凄い。
忙しい中、ご挨拶してくださいました。
今度は夜にゆっくり来たいと思います。
photo:01




ランチの後は六本木ヒルズにて映画を観ました。
この場所、ドラマの花より男子に出てきたところ。
オサレですな~
photo:02




映画はこちらを観ました。
とっても素敵な映画でした。
photo:03




そして、映画館を出ると、「キャー」という歓声が聞こえてきて、、
行ってみると、映画のイベント中でした。
「ウルヴァリン」という映画です。
真田広之さんを遠くに確認しました!
photo:04




夜には、芝公園で行われている、「芝オクトーバーフェスト2013」に行ってきました。
この日が最終日ということもあり、かなり大勢の人で賑わっていました。
ドイツのビールや料理が味わえるイベントです。
photo:05




東京タワーのすぐそばです。
photo:06




ビールはグラス代が1000円かかりますが、グラスを返すと全額返金してくれるシステムです。
黄金色のビルスナー「ビールの女王」を頼みました。
300mlで、1000円です。
お酒の弱い私には丁度いい大きさ。
大きいジョッキで、何倍もビールを飲んでいる方もいます。
ビール好きな方にはたまらないイベントですね~。

料理は、ウィンナー3種、ミートボール、ジャーマンポテトを頼みました。
ウィンナーは味がしっかりとしていました。
どれも美味しいです。
ビールと合います。
夏!!っていう感じですね(^^♪
photo:07




とっても充実した1日でした。
ありがとうございました(*^^*)


芝オクトーバーフェスト2013
http://www.oktober-fest.jp/sp/2013shiba/



ブログランキング参加中!

 ブログランキング・にほんブログ村へ