Creema Gallery's Week~みんなでつくる個個個個展~  in 表参道 | ほっこりカフェタイム~東京

ほっこりカフェタイム~東京

東京の、ほっこり出来るカフェ紹介ブログ。
「Persikka」としてのアイシングクッキー教室、1Day Cafe、フードコーディネーターとしての活動、などもつづっています。

こんにちは。
寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

8日に、Creema Gallery's Week~みんなでつくる個個個個展~に行ってみました。
全国4都市・15箇所のギャラリーで同時開催される、展示会です。
一つのギャラリーに、5人ほどのクリエーターの作品が同時に展示されるという、とても楽しいグループ展です。

声をかけてくれたのは、お友達の美弥子☆カンナさん。

以前、私のブログでも紹介させて頂いた、素敵な陶芸家さんです!→ こちら

考えてみたら、年が明けてから仕事以外で初めての外出だったような、、
はい、私、新しい職場にて、お仕事頑張っております、涙、涙(>_<)


美弥子さんの作品が展示されているギャラリーは、ギャラリーミストラルさん。
地下鉄表参道駅のA2出口から徒歩1分のところにあります。
1階がお花屋さんと美容院のあるビルの5階です。
photo:01




この日は、オープニングパーティーもあり、パーティーにもちゃっかり参加させてもらっちゃいました。
皆さんの持ち寄りの美味しいお料理を頂きました。
ご馳走さまでした(^^♪
photo:12




さてさて、本題の作品のご紹介。
美弥子さんといえば、ネコの顔のキャンドルカップ!!
今回もたくさんのネコちゃんがいました~。
photo:04




ろうそくの火が入ると、影が出来て、ますます素敵になる美弥子さんの作品たち。
一つ一つ、丁寧に作られているのがよくわかる、温かみのある作品です。
美弥子さん、本当にお疲れ様でした(#^.^#)
photo:05




他に4名の方の作品が展示されていました。

デザイナーのpacciさん。
「たのしいオモイツキ、うれしいカタチ、いろいろのタカラモノ」がコンセプト。
ニット小物や生地の雑貨など、可愛くて楽しくなるような作品です。
photo:06




イラストレーターのdesii×波田佳子さん。
シンプルなイラストや、シンプルな色使いが独特で可愛らしい作品です。
この色合い、私好みな感じです♪
photo:07




デザイナーの1740 AVENUEさん。
色合いやデザインが個性的なビーズアクセサリーです。
ビビットカラーを使ったり、ハイセンスな作品の数々は他では手に入らない、ハンドメイドならではのものですね。
photo:08




デザイナーの10RIさん。
「スパイシーかつ大胆さ」をコンセプトにされています。
独特の色合いがなんともいえない、機能美を追求した1点モノのアイテムです。
photo:09




素敵な作品の数々に触れ、またそれを作られたクリエーターの方たちとお話させていただいて、新年早々、とてもいい刺激を受けました。
私もまた、頑張っていこうと思います。

なお、この展示会は1月14日(月)まで行われています。
是非、ギャラリーめぐりをして、たくさんの作品に触れて楽しんでみてください。


2013年1月8日(火)~1月14日(月)まで
Creema Gallery's Week~みんなでつくる個個個個展~
http://www.creema.jp/cgw2013