昨日は、中目黒にて、ワインパーティーがありました。
ちょっぴり早いクリスマスパーティー、ということで、皆さん、お洒落しての参加です。
お店は、JOHNNY.Beさん。
素敵なお店です。
半分を貸切にしていただきました。
主催者は、フードコーディネータースクールの同期生3人。
フードイベントアドバイザーのひろのさん。
ワインコーディネーターの山本氏。
管理栄養士の弥生さん。
3人でいろいろと企画を練って、開催となりました。
そして、私は料理研究家として、キッシュをご依頼いただきまして、4ホール分、当日焼いて、持って行きました。
受付など、ちょこっとお手伝いした後は、ちゃっかりパーティに参加させてもらっちゃいました(^^♪
お金はちゃんとお支払いしましたよ~
キッシュはみらいくのレシピコンテストに参加した時の、豆乳のキッシュです。
こちら、きのことベーコンのキッシュ。
2種類作りました。
こちらは、サーモンとほうれん草です。
参加者の方から、とても美味しい♪と好評でした~。
その場で感想聞けるのは、とても嬉しいです。
「外がサクサクで中がしっとりで、食べやすくて美味しい♪」
「豆乳なので、あっさりで、ヘルシーなのが嬉しい♪」
などなど、嬉しい感想頂きました。
こちらは、管理栄養士の弥生さん作、サバのバジルトマトソース。
あれ、これ私食べてない、笑
なにぶん、人数が多かったので、全員に回るのが難しかったですね。
他にも、ポテトとツナのサラダ、野菜のマリネなど、いろいろと美味しいお料理を作ってくれました。
栄養のバランスなどもきちんと考えて作ってくれているところが、さすが管理栄養士さんです。
こちらは、弥生さんのご友人のパティシエさん作のスイーツ。
ガトーショコラ
抹茶のババロア
フルーツのプチシュー
とっても美味しくて、3種類全部頂いちゃいました!
一つ一つが凝っていて、完成度が高くてびっくりでした。
ワインは、ワインリストを作ってくれていました。
これは何番目のワインです、なんて説明をしてくれてとてもわかりやすかったです。
途中で、ワインコーディネーターの山本氏による、クイズなどもあり、盛り上がりました。
ひろのさんのご友人の、イラストレーターの方が、参加者の可愛い名札や、今回のお料理のレシピなどを作成してくれました。
こんな感じで、お料理から企画まで、手作りの、おしゃれなパーティーでした。
参加された方々が皆さんとても楽しそうで、和やかな会になりました。
私も、たくさんの方々とお話出来て、とてもよかったです。
来年は、ひろのさん主催の各種イベントを予定しています。
バレンタイン、ひな祭り、など、行事にそったお料理教室、食材に合わせたワインセミナー、などなど。
私も、お料理教室で、キッシュなど開催して、参加させて頂く予定です。
その時は告知させて頂きますね♪

人気ブログランキングへ