今日は錦糸町で午前中用事を済ませ、友達と押上でランチしました。ソラマチは夏休みということもあり、かなり賑わっているので、他にカフェを探したところ、「押上カフェ」を発見。
かなりの猛暑が続いていて、歩きたくなかったので、駅から徒歩2分、という近さも有難いです。ソラマチからも、おしなり橋を渡るとすぐです。
こちらのお店では、米粉食パンを使ったサンドイッチが特徴です。米粉食パン(1斤680円)もお持ち帰りで購入できます。
鶏照きんぴら(480円)を頼みました。

こちらは友達の頼んだ、和風ツナアボカド(480円)

飲み物は、アイスのカフェラテ(330円)を頼みました。飲み物は、なんとサイズがアップ無料でできるそうです!!なので、もちろんサイズアップ♪Mサイズ→Lサイズに。かなり大きいです。

サンドイッチは、米粉の食パンが小さめなので、サイズは小さいです。もっちりしていて食べやすい。中の具材が意外とたっぷり入っていました。鶏の照り焼きと、きんぴら、レタス、大葉など。
がっつり食べたい時には足りないと思いますが、今日は軽めのランチがよかったので、ちょうどいい量でした。
店内は1階と2階とあり、全部で67席。2階は喫煙席もありますが、分煙になっています。ゆったりとした造りなので、落ち着いて過ごせました。傘の形の照明や、スカイツリーの模型が飾ってあったり、下町っぽい雰囲気も伺えます。


お昼時でも込むことはなく、その分、サラリーマンの方たちが、ゆっくりとランチをしていました。ソラマチはお昼時はどこも行列になるくらい込むので、かなり穴場ですね。
ソラマチでランチ難民になった時や、買い物に疲れてお茶したい時に、オススメのお店です。
押上カフェ (カフェ / 押上駅、とうきょうスカイツリー駅、本所吾妻橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0