チーズガーデン  @押上(ソラマチ) | ほっこりカフェタイム~東京

ほっこりカフェタイム~東京

東京の、ほっこり出来るカフェ紹介ブログ。
「Persikka」としてのアイシングクッキー教室、1Day Cafe、フードコーディネーターとしての活動、などもつづっています。

~ソラマチで、チーズケーキを味わいながら、ゆっくりできるカフェ~

昨日の、ファミレードでのディナーの後、同じソラマチの中の、チーズガーデンでお茶をしました。那須で人気のチーズケーキ店が、東京ソラマチ2階にあります。席数は約120席で、テラス席もあります。中に入って見ると、お店がかなり広くゆったりしていることに驚きます。

店頭ではお土産用の、チーズケーキなどを販売していて、試食もできました。濃厚で、しっとりしていてとても美味しいチーズケーキです。

店内は平日の夜だからか、店内は割りと空いていて、ゆっくりできました。ソラマチの飲食店はどこも混み合うので、今のところ穴場な感じかもしれません。

木のぬくもりを感じる、可愛らしいテーブルとイスです。


$ほっこりカフェタイム~東京~-店内


今回はお腹がいっぱいなので、カフェオレ(400円)のみ頼みました。メニューには、デザートで、チーズケーキアソート(980円)という5種類のチーズケーキの盛り合わせ、というものがあり、とても気になりました。友達とシェアしたら、チーズケーキを5種類も味わえて楽しそうです。

その他には、パンデュ、という食事メニューがあり、パンの中でフォンデュを楽しめるものです。ミネストローネ、ビーフシチューなどいろいろありますが、チーズパンデュ(860円)が一番気になります。パンデュを召し上がっている方、結構いらっしゃいました。


$ほっこりカフェタイム~東京~-カフェオレ


カフェオレは、ミルクたっぷりで、飲みやすいです。那須高原の新鮮ミルクを使っている??のかどうかはわかりませんが、美味しかったです。聞いてみればよかったかな。サイズもMサイズ~なので、飲み応えありました。


$ほっこりカフェタイム~東京~-カフェオレ


気がつけば、2時間くらい友達とおしゃべりしてました。ソラマチにもこんなにゆっくりできるカフェがあることを知ることができてよかったです。

今度は、食事として、パンデュを食べて、デザートにチーズケーキアソートを味わって見たいです。

チーズガーデン 東京スカイツリータウン・ソラマチ店洋菓子 / とうきょうスカイツリー駅押上駅本所吾妻橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0