日曜 練馬高野台 トレーニング | エアロマニア

エアロマニア

エアロ中心の生活を送ってます。

本日はこちらへ



お初店舗です。

GG練馬高野台

そう、先月オープンしたばかり…
とは言っても、もともとルネサンスだったところですね。


西武池袋線の練馬高野台(池袋から15分くらいかな)のすぐ駅前にありました。駅のホームから見えますね。


やはりもともとルネだけあって、入り口が広々?してて他のGGの店舗みたいにこじんまりした感じではなかったね。ビルの3階と4階がGGが入ってますが、受付のある3階に更衣室もあり、4階がマシンやスタジオ。3階は、ストレッチとかソファもあるけどガラーンとして広い感じ。


4階は、マシンとスタジオエリアですが広々してました。


来てるメンバーさんはご年配の方も結構いて、地元密着感が強いイメージ。ルネの時から引き続ききている人たちが多いようです。そういった意味では…少し他のGG店舗とは雰囲気違いますかね…


スタジオは結構広かったです。横幅もあり、縦もそこそこ、表参道のスタジオを縦横とももう少しのばしたような感じ、、、定員38名でした。それだけでもなかなか広いってわかると思います。先週たまたま友達が、日曜の午前中のエアロレッスン参加したのですが、開始20分前で37番目。ぎりぎり参加できたけど満だったそうです。レッスンも活気がありそうですね!😄


さて、
今日も膝まわりの筋トレ
腹筋含めて上半身の筋トレ
そして、ストレッチスペースで膝裏にタオルを敷いて押し込むリハビリ?←これ膝の筋肉を鍛えるのにいいらしいです💪


そして、
空きスペースで少しシャッセなどの横の動き、そして片足に体重のせながら、フライクロスまで…少しづつ


あまり調子にのるとだめなのでほどほどにしておきました。


プロテイン飲もうかと思いましたが、それらしきシェイカーの機械が受付のところに無さそうだったし、券売機がまだないのか見あたりませんでした (実際はあったのかもですが…)


筋トレ終わり、お風呂とサウナ…
どちらも広くてゆっくりと出来ました😄
やはり広いと気持ち的にのんびりできますね。


あ、あとはプールがあるので、次回はプールも利用しようかと思ってます。