水曜 四谷 エアロ & ステップ + グルメ | エアロマニア

エアロマニア

エアロ中心の生活を送ってます。

本日は仕事休みを取りこちらへ!




 

GG四谷

オリジナルエアロ

STEP1.5

TATY(小林貴子)IR

 

こちら…

自宅から徒歩で行ける店舗

30分かけて徒歩で店舗へ


 

1本目

オリジナルエアロ

 

スタートからテンションアップ‼‼‼ の動きキラキラキラキラキラキラ

しかし…ターンが入るとかなり至難業・・・と思われるガーン

細かい足さばきをしながらターンしても、次の動きに合わせるところが肝心で、そこがうまく合わないもやもや

 

本当、

頭の中フル回転ですアセアセアセアセアセアセ

前、後、前・・・という感じで体重移動を調整することもタイミングが難しい~

 

でも、後半はターンもうまくついていけるようになり、うまくいくとこれまた最高!!!!!!

 

そして、後半の動きは後ろ向きがあり、、、プレッシャーも

ここは、うまく体重移動ができて後ろから前にスムーズに、、、前に戻ったら、やったーッ!うまく合ってた拍手拍手拍手

という感じで、たまたまかと思いますアセアセアセアセアセアセ(キャッチは遅いけどたまにはこういうこともないと・・・笑)

 

最後の最後の動きは、うまくターンしてタッチタッチが出来なかった・・・ショボーン

 

それでも通しは、とにかく必死で持てる力全力で(頭もアセアセ)動いて、やり切りました!!!!!!

レッスン中に幸せと思えるほどいろんな動きがたくさんあって凄く楽しい‼‼‼

 

やっぱりエアロは楽しいーッ‼‼‼

と、心から思えるレッスンでした!!!!!!キラキラキラキラキラキラ

 

 

2本目

STEP1.5

 

ステップはまだまだ修行です・・・アセアセ

まず、スタートからあたふたと右左逆、台のるとゆか違う、などなどガーン

本当、一度出来た動きをもう一度やったら出来ない・・・

そうなると、自分がどうしようもないと自己嫌悪に陥ります。

 

といっても、

そこから諦めずにもう一度頭を回転させて、何とかベースの動きをクリア・・・

 

マイナスから0に戻すのに必死

 

台上でターンするとよろけたりもあるし、、、体幹を鍛えなおさないといけないかな・・・

 

通しは何とか必死についていき、ドタバタしながらもやり切りました‼‼‼

 

まだまだ、ステップは奥が深くて、出来ないことばかり・・・

頑張らないとグー

 

 

そして、レッスン後はこちらへ

レッスン終了から1時間+α後の17:00~ 夜の部が開店!

その時間に合わせて、昼と夜兼用のごはんです (昼ご飯は食べてる時間なし笑)

 



 

10月~

季節限定メニュー 「カキフライ定食」 が登場しました!

で、今回はこちらをオーダー




もちろん、
カキフライ定食ですおねがい

 

やはり安定のおいしさキラキラキラキラキラキラ

良く食べるチキンカツ定食も先日食べたポークジンジャー定食も本当どれも美味しい‼‼‼

お値段もこの味にしてこのお値段はコスパ最高と思います。

 

そう!

秋の看板メニューの 「牡蠣バター焼定食」 は、11月~の登場らしいですルンルン

来月になったらまた食べに来ないと‼‼‼ 

(来店お客さんほとんどが、牡蠣バター焼を食べてる光景が良く見られるほど、美味しいメニューと思います)