保育園や幼稚園で
合奏の楽しさを知る子ども
遊びに来る前に
楽器の練習をしようと
意気込んで手紙を
書いてきてくれました
前回、一生懸命、
一人で楽譜を
かいていました
覚えていたのねキュン。
ただ、前回驚きの光景が・・・
演奏しやすいように壁に
しっかり付けられてた楽譜
それとピアノ。
ピアノのパートは
妹3歳の担当なので・・・
でしょうか。
目を疑う光景が・・・
どーーん
お母さんいろんな意味で
固まってました。
妹が分かるようにって優しさ・・・
惜しい。
先生に鍵盤ハーモニカを教わって
左から順番に数えて書いた
どれみ
ピアノはちがうのよ。
音を出せばどれみは
分かるようだけど。
確認しなかったみたい。
合奏の件だけど、
肝心の妹3歳は
ゴーイングマイウェイ。
ピアノを弾いてくれることは
ありませんでした