昨夜 ブログをアップした後 23時半ごろ みぃが嘔吐しました

3回に分けて嘔吐し 毛玉ではなかったので いつもの?嘔吐なのかな

今朝は 13g食べた後 自分で押入れを開けて こもっています真顔





みぃのシャンプーについての話です

みぃの里親になった時 猫を飼った経験のない私は みぃを生後1ヶ月まで育ててくれた獣医さんに 聞きました


シャンプーは どのくらいの頻度ですればいいですか?と


猫は自分で毛繕いするから シャンプーはしなくて大丈夫よ

という答えでした


みぃは 我が家に来てから2年 撫でることすらできなかったので シャンプーどころではなかったんですけどね


先生の言葉を信じて その後今まで みぃにシャンプーしたことは ありません


病院で お漏らししてしまった時に シャンプータオルという シート状のもので お尻のところだけ ササっと 拭いたことはありますが


猫って 本当に よく毛繕いするんですよね




こんな感じで 全身くまなく舐めます

この時は だるいのか 寝ながらやってますが

普段は 座った姿勢でやってます


そして 顔周りも とても丁寧にするので それを顔を洗うと表現したりします


その顔を洗っている時に 爪が伸び過ぎていて 最近頻繁に 目が開かなくなることがあったので


いよいよ病院に 連れていかなければ

となったのですが 狂犬病ワクチン(懐かしい!)で混んでいるのか

予約がなかなか取れず


24日の予約になってしまいました

予約の備考欄に

爪切りとステロイド注射を希望

と書いたのですが 注射を打つほどなのかも わからないので 相談してこようと思います



おまけ

今日は これから お茶の弟子仲間の 壮行会に行ってきます

みぃの体調が気になりますが 今日は 子どもたちがリモートでいるし 夫もいるので

安心して出かけてきます

弟子仲間の方 70代ですが 日本語教師として 海外に行かれる とか

ずっと やりたかったこと だそうです

実現できて 素晴らしいですねニコニコ


みぃちゃん 待っててね