3月9日にステロイドを飲み始めてから みぃの食欲は増し 以前の食事量では満足できなくなっていた


みぃの食事量は 通常は 朝ごはん20g  夕ごはん20gで 合計40g である (勢いよく食べると吐くので 20gのごはんを 2回に分けて与えている)

が 週2ペースで嘔吐していたころは 食欲も落ちて 2〜3gずつ残すようになっていた


それが ステロイド効果で 1回に25〜28g 食べるようになり 食べる勢いもすごかった

ステロイドは 夕ごはんの時に混ぜていたし 朝の方がよりお腹を空かせているので 抗がん剤は朝ごはんに混ぜてみよう ということになった


抗がん剤には注意事項があって 錠剤を素手で扱わないこと というのがある

なので 使い捨ての手袋をはめて袋から出し グリニーズで包んだ

みぃが 抗がん剤を服用する期間に出る排泄物を片付けるときにも マスクと手袋をするように言われた

曝露を防ぐため ということだった

それと 錠剤は冷蔵庫で保管すること


3月17日

朝ごはんに抗がん剤を混ぜた

錠剤はステロイドよりも大きかったが お腹を空かせていたので フードと一緒に難なく飲み込んでくれた


ほっとした



でも



時間が経つにつれ

5日後の22日に みぃを病院に連れて行けるのか

不安でいっぱいになった


みぃは 今までワクチンや胃腸炎などで病院にお世話になった際 帰ってきてから2時間もすると ご機嫌がなおった


だから 内視鏡検査の日から3週間経つというのに 私を警戒し続けるのは 異常事態だった

(夫と2人で連れて行ったのに、夫のことは警戒していなかった←通院時 洗濯ネットに入れてキャリーに押し込むのは 私の役目だから)


検査の日のことは それほどトラウマになっているんだ と思った


夫は22日に 病院に連れて行くことも 抗がん剤を始めたら 毎週通院することも 深刻に考えていないようだった



夫に

毎週通院できると思う? と 聞いたら

血液検査だけなら 大丈夫じゃない?  と言う


誰が みぃを捕まえるの? と言うと

俺にはムリだよ とあっさり言った


抗がん剤治療をするのなら 19日の朝には2回目の投薬をしなければならない


抗がん剤治療は 諦めるよ

私には できない


そう言うと

夫は 残念そうな顔をしたが  わかった と一言だけ言った





今日のみぃ


今朝は気温が8度しかなく 暖房を入れてしまいました

みぃも 一日中 こたつに入ってました

風邪ひかないように 気をつけようね