西尾うなぎ▶️▶️▶️長島温泉 | 極真空手守山支部長のブログ

極真空手守山支部長のブログ

名古屋市守山区の空手道場
名古屋市守山区向台2-1605 天子田コミュニティセンター 土曜日18時~20時 21時まで開放
幼児から壮年まで男女、親子、兄弟が仲良く稽古しています 無料稽古体験してみませんか
極真会館尾張名古屋松田道場(松田伸雄総師範) 電話(0568)85-5533

西尾うなぎ▶️空手指導▶️空手試合▶️長島温泉
 
土曜日の朝、車で一時間ほどの西尾市へ向かい、農協さんの大きなマーケットで買い物をしてから、予約してある鰻の有名店へ行きました!

帰宅後は少し休憩してから、天子田コミセンへ向かい、空手の稽古指導をして夜に帰宅しました!

翌日の日曜日は空手の試合があり、道場生のサポートやセコンドのため、朝早くから名古屋市港区の試合会場へ向かいました!

そして道場生の試合終了後、車で30分ほどの三重県の長島温泉へ行き、温泉に浸かり食事をして夜に帰宅しました!

土曜日、日曜日と二日間、朝から晩まで、とても有意義で贅沢な時間を過ごすことができました!


三水亭 はなれ

三水亭 はなれ 入口

全室個室 完全予約制

特丼☆特上重☆特丼☆特上重

特上重

デザートの抹茶アイス

一年程前から毎月一回、土曜日に両親と私と妻と四人で、車で出掛けた先での美味しい食事と食品の買い物が恒例となっています!

三水亭はなれさんは、鰻の名産地=西尾にある、うなぎ割烹「みかわ三水亭本館」の隣にあります。「三水亭」さんの別館であるこちらは、全室個室の完全予約制で、人気があるため一月前に予約を取る事ができました!


「三水亭」さんの本館、西尾東店に続き、これで全ての店舗で美味しい鰻を食べる事ができました!こちらのお店は備長炭を使用しており、表面はカリっとして、中はフワっとしていて、タレの味は上品な甘さで、毎度のことながら本当に美味しかったです!両親と奥方に感謝です!
下矢印

長島温泉 湯あみの島

長島温泉 湯あみの島 入館券

※画像をお借りしました

とんてき定食

ジャズドリーム長島☆ナガシマスパーランド

長島温泉 湯あみの島

長島温泉へは子供たちが小さい頃に、ナガシマスパーランドのジャンボ海水プールへ何度か連れていき、最後に広い広い温泉に浸かって帰った記憶があります。さらにそれ以前に自分自身が子供の頃に、両親に連れられて何度か訪れた記憶もおぼろげながらあります!


今回、次男から「湯あみの島の入館券いる?」との連絡があり、お風呂好きの奥方と二人で行くことになりました!その後、入館券は次男の彼女からの贈り物とわかり、本当にありがたかったです!


長島温泉 湯あみの島は「ナガシマリゾートにある巨大温泉施設。広大な敷地内には、渓流や自然石、樹木などが配されている。男湯は黒部峡谷を、女湯は奥入瀬渓流をイメージ。男女合わせて内風呂・露天風呂が17も楽しめる。また、国内最大級のスケール「湯あみの岩盤浴」もあり、より一層至福のリゾート空間に。」とのこと!


奥方は朝からバスで向かい、岩盤浴をしたり、映画を見たり、うたた寝をしたり、食事をしたり、もちろんのんびりと温泉に浸かって一日くつろいでいたそうです。また行きたいとの事です!


私は夕方から2時間近く温泉を楽しみました。長島温泉が湯あみの島になって初めて行きましたが、日本庭園の中に温泉があるような感じで、滝があったり小川が流れていたりと、とても風情があり癒されました!


温泉の後に歌謡ショーが楽しめる大広間で待ち合わせ、私は名物の「とんてき定食」を美味しく食べ、ノンアルビールを飲み、奥方は生ビールをジョッキで飲み、おつまみを食べて二人でゆったりと過ごしてきました!


一月前から毎週土日のどちらかで5回連続空手の行事があり、好きなことなので良いのですが、今回の温泉は本当に締めくくりとして良いご褒美となりました!次男と彼女に感謝です!



極真会館尾張名古屋松田道場守山支部
名古屋市守山区の空手道場 名古屋市守山区向台2-1605 
天子田コミュニティセンター 土曜日18時~20時 21時まで開放 
幼児から壮年まで男女、親子、兄弟が仲良く稽古しています 無料稽古体験してみませんか 
極真会館尾張名古屋松田道場(松田伸雄総師範)
 電話(0568)85-5533