サイクリング2024②津市 | 極真空手守山支部長のブログ

極真空手守山支部長のブログ

名古屋市守山区の空手道場
名古屋市守山区向台2-1605 天子田コミュニティセンター 土曜日18時~20時 21時まで開放
幼児から壮年まで男女、親子、兄弟が仲良く稽古しています 無料稽古体験してみませんか
極真会館尾張名古屋松田道場(松田伸雄総師範) 電話(0568)85-5533

待望の桜が満開を迎え、散ってしまう前にどこかへサイクリングで行きたいと考え、三重県の津市に桜の名所があると知り行くことにしました。また城跡や国宝のお寺もあり、日本一短い名前の市である「つ」の街を楽しくサイクリングしてきました。🌸

津城跡




津城跡は織田信包(信長の弟)が1580年に創築した津城の城跡。津は城下町として発展する。本丸を中心に出丸を置き、防御には堅固な城でした。その後、城作りの名手、藤堂高虎が1611年に大規模な改修を行い、北側の石塁を高く積み直し、その東北と西北の両すみに三重の櫓を造ったとのこと。藤堂高虎の銅像がありました。石垣の斜面のストレートな形が美しかったです!


結城神社




結城神社は後醍醐天皇を奉じて「建武中興」の樹立に貢献した結城宗広公を祀ってあり、立派な墓碑がありました。境内神苑には、「しだれ梅」約300本が植えられ、梅の名所として有名。梅の時期は過ぎていましたが、製作当時日本一の狛犬が、筋肉隆々で細かく彫られ一見の価値あり。


津観音寺






津観音寺は「観音さん」と呼ばれて親しまれている 真言宗の寺院で、東京都の浅草観音、愛知県の大須観音と並んで日本三大観音の一ヶ所に数えられる。阿弥陀如来を祀る寺院としても知られ、古来よりこの阿弥陀様に参詣しない伊勢参りを片参りと呼び、御利益が半分しか貰えないとまで言われたそうです。五重塔もあり綺麗な境内でした。

四天王寺










四天王寺は曹洞宗の寺院で、聖徳太子が建立した四つの四天王寺のひとつとされるが、詳しい創建の時期は不明とのこと。境内には織田信長の母や藤堂高虎の妻のお墓がありました。本堂に入ると正面には重要文化財の薬師如来像や三面大黒天の像があり、左手には聖徳太子の煌びやかな観音像などがあり、静かに歴史を感じられる堂内でした。


津偕楽公園






津偕楽公園は津藩第11代藩主藤堂高猷公が、安政年間(1854~60)に別荘を設けたのが始まり。偕楽の名は高猷公の俳号から。自然の丘陵や谷の趣が充分に生かされ、桜や紫つつじが咲きほこり、公園に美しい彩りを添えており見所が一杯でした。SLのD51=デゴイチも桜に囲まれていました。平日ですがお花見で大勢の人で賑わっていました。


専修寺
唐門


如来堂☆☆☆御影堂



国宝 如来堂



国宝 御影堂

通天橋と勘六松

仏足石
 鐘楼
山門
専修寺は全国に600余ヶ寺ある真宗高田派の本山寺院。開山親鸞聖人の教えを受け継ぐ寺院で、境内の御廟にはご遺骨をお守りしており、親しみを込め高田本山と呼ばれています。三重県初の国宝建造物、如来堂・御影堂に加え、国宝の法宝物や国指定の重要文化財を数多く抱える。境内に足を踏み入れると、壮大で荘厳な寺院の佇まいにただただ圧倒されました。また国宝の建物に無料で入れるのはありがたく、金箔で華やかに装飾された堂内は必見ですが、堂内の写真投稿は禁止でお見せできず残念!私が見た映画のロケ地でもありました。三重県の観光地で一番の穴場だと思います!

千雅

お店の外見は地味な印象

トルコライス


千雅は昔からあるレトロな喫茶店といった感じですが、ここの味を求めて、地元の人だけでなく、県外から訪れる人も多い超有名店。本当にたくさんのメニューがあるなか、一番人気は激安爆盛りのトルコライス!この日も多くの人が注文していました。ピラフ、ナポリタン、トンカツが山盛りでボリューム満点の一皿。食欲をそそる味付けであっという間に完食し、1皿でお腹いっぱいになりました!!!


極真会館尾張名古屋松田道場守山支部
名古屋市守山区の空手道場 名古屋市守山区向台2-1605 
天子田コミュニティセンター 土曜日18時~20時 21時まで開放 
幼児から壮年まで男女、親子、兄弟が仲良く稽古しています 無料稽古体験してみませんか 
極真会館尾張名古屋松田道場(松田伸雄総師範)
 電話(0568)85-5533