2023.9.2稽古日誌 | 極真空手守山支部長のブログ

極真空手守山支部長のブログ

名古屋市守山区の空手道場
名古屋市守山区向台2-1605 天子田コミュニティセンター 土曜日18時~20時 21時まで開放
幼児から壮年まで男女、親子、兄弟が仲良く稽古しています 無料稽古体験してみませんか
極真会館尾張名古屋松田道場(松田伸雄総師範) 電話(0568)85-5533

 押忍。本日、道場生の姉弟のお父さんと小学生の女子が、新しく仲間になってくれました。これから仲間たちと楽しく厳しく稽古していきましょう。

守山支部では久しぶりの大人の方の入会です。私自身思い返すと、自分の子供と一緒の空間での稽古はまさに至福の時でした。

道場という空間は、大人と子供が同じ場所で仲良く一緒に行える、数少ない場所だと思います。

少年部保護者の皆様、いつでも稽古体験お待ちしております!見るのとやるのでは大違いです。空手は楽しいですよ!

稽古は来月の昇級審査に向けて、審査課題の稽古を中心に行いました。

あと一月審査課題をしっかりと稽古して、課題が一通りできるようであれば、積極的に審査に挑んでほしいです。押忍。
道場生のパパと元気な女の子が仲間に
審査課題の柔軟性テストのお手本


審査課題の飛び蹴りの稽古


ミットに力強い下段回し蹴りを繰り出す
春日井フルコン大会のメダルをお披露目
🎉おめでとうございます🎊


稽古後のおまけ
栄の地下街に全国各地の魅力を発信する施設「まちのたね」がオープンし行ってきました。9月1日から1週間は静岡県沼津市のPRで、地元の水を使ったクラフトビールや観光名所が紹介されていました。沼津市には仕事で9年間住んでいたことがあり、沼津市出身の奥方と「沼津のビール」を飲み、「沼津のおつまみ」を食べ、次男が出張先の沼津から送ってくれた大好物の「沼津ギョウザ」をいただきました。😋


現在、入会された方に

極真会刺繍入り空手着を

プレゼントいたします!

ブログを見ましたと

伝えて下さい!


無料体験入門が

1回できます!

運動のできる服装で

お越しください!

 

一般財団法人 極真奨学会

国際空手道連盟

極真会館

尾張名古屋松田道場

総本部・事務局

春日井市鳥居松町2丁目229

電話

(0568)

85-5533


#極真空手#空手#守山区#空手道#空手道場#空手教室#守山区空手道場#守山区空手教室#名古屋市守山区#名古屋市守山区空手道場#名古屋市守山区空手教室