2016.5.7稽古日誌 | 極真空手守山支部長のブログ

極真空手守山支部長のブログ

名古屋市守山区の空手道場
名古屋市守山区向台2-1605 天子田コミュニティセンター 土曜日18時~20時 21時まで開放
幼児から壮年まで男女、親子、兄弟が仲良く稽古しています 無料稽古体験してみませんか
極真会館尾張名古屋松田道場(松田伸雄総師範) 電話(0568)85-5533






押忍。まだ5月になったばかりですが、少し動くだけで汗が出る陽気でした。


鯱ほこ杯と同時に昇級審査も行われるので、基本的な審査課題を全員で行った後、試合に向けての稽古に入りました。昇級審査を受ける方は早目に申し込みをして、審査課題と試合に向けて全力で取り組んでいきましょう。


一般部はフェイントからの蹴りを各自がミットを使って研究し稽古しました。少年部は眼慣らし組手から、半分くらいの力での組手、そしてヘッドギアを着けての試合に近い組手に進みました。組手の際、マンツーマンで効果的な組手についてアドバイスをしました。


試合まであとひと月、すでに何名かは試合の申し込み済みですが、まだの方は早目に申し込みをして、試合に出るという心持で集中して稽古していきましょう。


来週も熱い稽古をしましょう。押忍。


現在、入会された方に極真会刺繍入り空手着をプレゼント!


極真空手守山道場

天子田コミュニティセンター

名古屋市守山区向台2-1605

毎週土曜日 18時から20時


極真会館尾張名古屋松田道場・事務局

電話(0568)85-5533