2016.3.5稽古日誌 | 極真空手守山支部長のブログ

極真空手守山支部長のブログ

名古屋市守山区の空手道場
名古屋市守山区向台2-1605 天子田コミュニティセンター 土曜日18時~20時 21時まで開放
幼児から壮年まで男女、親子、兄弟が仲良く稽古しています 無料稽古体験してみませんか
極真会館尾張名古屋松田道場(松田伸雄総師範) 電話(0568)85-5533











押忍。本日は体験の方が2名みえました。みんな仲間になっていただけるよう、いつにもまして張り切って稽古しているようにみえました。


昇級審査が近いため、基本、移動、型は審査課題にそって行いました。体験の方も白帯に混じって一生懸命稽古体験されていました。


審査課題の飛び蹴りの稽古。初級者から上級者まで飛び蹴り自慢が見本を見せてくれました。初級者も難しい回転飛び回し蹴りや飛び後回し蹴りに挑戦していました。


ミット稽古は大小様々なミットに20秒交替で突き蹴りを打ち込み突き蹴りを総合的に鍛えるべく稽古しました。


組手は翌日の琵琶湖杯大会参加選手もいるため、細かなアドバイスをしつつ進めていきました。押忍。






現在、入会された方に極真会マーク入り空手着をプレゼント!


極真空手守山道場

天子田コミュニティセンター

名古屋市守山区向台2-1605

毎週土曜日 18時から20時


極真会館尾張名古屋松田道場・事務局

電話(0568)85-5533