息子はそれなりに楽しそうに通っています。
こんなスクールバスに乗って
うちの地域はキンダー(日本でいう年長さん)から5年生までが同じ学校です。
先週は学校のPTA主催のイベントでファームに行きました。
写真を全然撮れませんでしたが、
トラクターのような車の後ろに荷台が付いた馬車みたいなの(スミマセン、全然うまく表現できない・・・)
に乗って奥まで行き、キャンプファイヤーの中、マシュマロを溶かしてチョコと一緒にビスケットで挟むという、こっちではよくあるおやつを作ったり・・・
とうもろこし畑の迷路をしました。
迷うと上のお兄さんに聞く。↓
トウモロコシ畑は大人の背よりもずっと高く、私ともう一人のママさんは先に行った子どもとすぐにはぐれ、出口付近で待つも、
30分は待ったのでした。
これ、子どもはとっても楽しいらしいけど(地図あるし3Dメガネかけて見たりできたらしい)
大人は嫌です(笑)。
子どもも一人だったら絶対無理だと思います。
おねえちゃんたちと楽しそうな息子でした。