健康の為にジムに行って泳いでたけど、コロナワクチンの後遺症で腕が上がらなくなり、咳喘息の症状も出て、一旦退会しました。


腕は1年以上かかりましたが、上がるようになりました。

咳喘息は、見立ての良い医師に巡り合う事が出来、それまでずーっとゴホゴホ言ってたのが、すぐに良くなりました。


今年に入ってから、1日1時間以上、距離にすると5キロ以上、1週間のトータルで50キロに届くか届かないか位は歩くようになり、以前なら駅まで行くのに遅れそうだからとちょっと小走りしただけで息が上り、よけい歩けなくなって遅くなるという感じだったのに、今は100メートル位の小走りなら、心拍数が上がらない位になりましたびっくり


毎日歩くってスゴイポーン


それもこれも、ポケモンGOのおかげなんですが、ポケモンGOってそんなに早くは歩かないんですよ。

ざっくり言うと、早く歩くとミッションがクリア出来ないんですね。


で、ポケモンGOとは別に、ちょっとランニングしてみようかなぁと思う様になったんです。

ホントは走るのめちゃくちゃ嫌いです。

マラソンなんて観るのも嫌いなんですが、ジムに泳ぎに行くのも面倒なんですよ。

これからの季節、日中は陽に焼けるからイヤ真顔

なので、走るなら夜か早朝か。

夜は歩くのは良いけど、走るには足下が危ない。

そうなると、早朝かぁ〜大あくび

朝がめっぽう弱くて、だからこそ早起きして運動して、汗を流してから家事をして昼寝をするのが良いかも笑


暫く走ってみようかなぁと思います。

最初は短い距離を走って歩いての繰り返しで、徐々に走る距離を延ばしていって、最後はずっと走り続ける、みたいな…


痩せるといいんだけどなぁ。