大好きな焼そばパンの店、ルート271が2月28日で閉店したらしいです。

インスタで知りました。

ホームページに事前の告知も有りませんでした。


好きなパン屋やったのに…

高槻の阿武野に有る時からずっと行ってて、阿武野から梅田に移転する間、待ち焦がれてやっと梅田で落ち着くと思ったのになぁ。


また、いつか何処かで食べられるのを楽しみにしています。


ほとぼり冷めてからにしようと思ってたんやけど、気晴らしに、天王寺に出来た新しいパン屋パングラムに今週行こうかな。


2月に泉佐野に大阪初出店したペンギンベーカリーは4月に吹田にもオープン予定らしいのですが、こちらはフランチャイズのリテイルベーカリーなんですよね〜。

(ホームページ見たら、粉はせっかくゆめちから使ってるのに冷凍生地って書いてあった。余計、買わへんわ。)

この手のパン屋はフワフワで安くて食べやすいから、万人受けはするんだろうけど、粉の味がしなくてイースト臭がするので、いっぱい買って冷凍保存し、リベイクして食べる私の口には合わない。


リニューアルオープンする奈良のエアダール、また移転するルート271。

パン屋の経営って大変なんですね。