2/2

「愛を唄を歌おう」の千穐楽を見に行ってきました


1回目の1/29は前から15列目、

実質14列目の真ん中の通路側で

全体が見渡せて舞台を楽しめましたが


2回目の昨日は

前から3列目で中央より右側

演者さん達のお顔が裸眼でもハッキリ見える

まさかの神席


眼鏡をはめると、さらに顔のパ-ツがはっきり見えて

演者さん達と時々目があってる気が・・・

そんなわけないよね←そんな事あった模様(笑)

迫力ある舞台に最初から最後までドキドキしながら見てて

1回目では気付かなかった細かいとこまで見えて・・・


スト-リ-はあたり前やけど

前回とおんなじなんやのに

舞台は生き物って言う言葉がわかったような気が・・・

感じ方、見方、感動する所、全部違ったから・・・

ラストだからか

みなさん、ものすごく舞台を楽しんでいて

フィナ-レ-なんて

こっちまでそれが伝わってきて

みんなで踊りだしたいくらい


こんなに素敵な舞台をありがとうございました


見終わった時、すごく幸せな気持ちになり

笑ってるのに自然と涙が・・・

大切な家族を、友達を、人とのつながりを

もっと大切にしたいと・・・と思えた舞台でした


今回の舞台2日間

一緒に行ってくれたキス友ちゃん達

チケットを取ってくれたFさん

譲ってくれた、Pちゃん

ありがとうの気持ちでいっぱいです


「感謝します」



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



2日は朝から大阪駅で待ち合わせしてて

電車内に傘を忘れてきてしまったとかナイショ

どうやら姫路駅に届いてる模様

キス友ちゃんにお迎えに行ってもらう事に

↑お世話になりますσ(^_^;)



朝の待ち合わせ

白黒セ-タ-の

pちゃんがそこしかわからないから・・と指定してきた場所で待ってたら

まさかの場所がわからんと電話が・・・

えっ・・・マジッすか?


スタバでお茶して←ガッツリ食べたとかナイショ


会場前の公園で関東のMさん家族と1回目の立ち話

絶対優しい御家族だと、見てすぐにわかりました

土産ありがとうございました





会場内では藤北坦のKちゃんとニカ坦のMちゃんと

座席近くで2回目の立ち話

まさかの近すぎるお席にびっくり

素敵なお土産ありがとうございました





Ft2の会、誘っていただいて光栄です!!

是非、関西来る時はヨロシクです


そして舞台後、公園でなんやら3回目の立ち話して

黒いマスクは

インフルエンザ流行ってるから仕方ない・・・とφ(.. ) 


小錦さん、大口さん、ジョンテさん、川畑さんを見送って

↑この中でめっちゃかっこいいな、と前から思ってた方がいて

その方から沢山のファンサをいただけ・・・

完全にオバハン2名、心持っていかれました


詳しくはアメ限で書こうかな・・・笑

誰も聞きたくないか・・・

心にしまっておこう・・・っていいつつ

言いたい衝動にかられてる~

もうええぇ~ってか(笑)

当事者2名で盛り上がっとこ。



夕方チケでお世話になってる

Fさんに舞台挨拶のチヶもらいに行って4回目の立ち話して


夜はPちゃんと2人で焼鳥屋さんで

なぜか牛くし盛り合わせ食べて

ここはガッツリ座ってビ-ル何杯も飲んでたら

調子に乗ってホルモン2本食べたのもあり

帰りの電車で気持ち悪くなり

マイケル疲れて寝てたらしいけど

某駅まで迎えに来てもらったとかナイショ


ゴメン、マイケル~今夜は早く寝てやぁ~



とにかく楽しい1日でした




あっ、今から引っ越し業者が見積りに来るらしい


引っ越ししたくないよ~

↑心の叫び~