ごろちゃんかー
ぶ~んぶん
埼玉県行田市にある
キッチン長崎
行ってきたよ
٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪
埼玉県行田市の
国道17号・熊谷バイパスの
持田信号を
群馬から行くと右折した
角にあるお店
11:30くらいに
到着したら
ほぼ駐車場満車状態
住所
埼玉県行田市持田911-8
営業時間
11:00 - 14:00
18:00 - 21:00
定休日
火曜日・水曜日
【五島うどん】が付く
セットが
おすすめだって
なるほどφ(-Ò。Ó-”)
店内は
入って右が
テーブル席×4と
左
お座敷席
いつも通り
卓上要員を確認しながら
待つ事に
まずは
おすすめされた
ハンバーグ
&海老フライセット
(*ノˊᗜˋ*)ノワーイ
ご飯・五島うどん・漬物付き
洋食屋さんで食べたいもの
ランキングでも
上位間違いなし⁉の
ハンバーグと海老フライセット
両方食べられるなんて



ハンバーグは
牛と豚の合いびき肉
フライパンと
オーブンで焼いた後
デミソースで煮込むんだって

ふんわり食感で
デミソースも

もちろん
海老フライも
サクッと揚がっていて
タルタルソースたっぷりつければ
もう間違いない!
長崎県のご当地グルメ
五島うどん

最初にも書いたけれど
五島列島出身の店主さんの店なので
これも食べておかないとねぇ

長崎県品応援店らしく
手延べ麺も
現地から取り寄せてるんだって
あごだしと
長崎県産薄口しょうゆで仕上げる
お出しは
なんとも落ち着く~
麺は
細くチュルとした食感で喉越しが滑らか
ちゃんぽん
٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜
具材は
豚肉・イカ・蒲鉾
キャベツ・人参など
炒めた後
中華スープと
鶏ガラ・豚骨スープで
整えるんだって
(。▔・н・▔。)ズゥズゥズ~
麺は
こちらも
長崎から取り寄せた
太めのストレート麺だって

ちゃんぽん
特有のコシの麺に
野菜のエキス
たっぷりからまって
美味しいねぇ~
これ食べると
埼玉県行田市だけれど。。。
ようこそ長崎へ
って
気分味わえる⁉

とっても
元気のいい店員さんに
おすすめは
【五島うどん】が付く
セットと
ランチタイムは
珈琲が100円ですので~
是非~の言葉に
ついつい
アイスコーヒー
お願いします!
って

昔ながらの洋食と
埼玉県だけれど
長崎ご当地グルメ
ちゃんぽん・五島うどんが
食べられるお店
ってのも
珍しくよねぇ~
ごろちゃん的にも
どっちがおすすめ?って聞かれても
両方食べてみて~
って
答えちゃうかも

ごちそうさまでした
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
余談ですが
ごろちゃん
1つのものにはまると
続けて
同じもの食べたくなっちゃう
癖がありまして

この週は
ハンバーグでした
投稿は
間が開いてましたが。。。
食べてました
(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)テレッ