ごろちゃんかー
ぶ~んぶん
桐生市末広町
糸屋通りにある
喫茶店
群馬銀行桐生支店や
桐生市観光情報センターなどがある
駐車場の裏出入口から見える
3階建ての建物の
1階にあるお店

壁∥´。・д・)ジー・・・
営業時間
8:30~15:00
定休日
日曜.祝日
Cafe。。。ってなってたので
ナポリタンやドリアも
気になる所
他にも
モーニング
8:30~11:00
ハムエッグ.トースト.サラダ
コーヒー付き
¥600
ちなみに
2人席×3
4人席×1と
こじんまりしていて
さらに小さなカウンター内で
奥様が調理し
旦那さんが接客・出前配達
って感じかなぁ?
ハンバーグ
٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ...♪*゚
ライス・サラダ・スープ
さらに
小鉢が付き
この日は【玉子焼き】
スープもこの日は
キャベツなど入った
コンソメ味かなぁ?って思ったら
和風出汁も効いていて
一味違って
この日が
洋食屋さんのハンバーグ口に
なってたので
デミ・おろしから
選べるけれど
ママの独断で
デミで
はじめちょっぴり
小ぶりかなぁ?って思ったけれど
下にスパゲッティーもあり
満腹感も
ハンバーグは
ふんわり
デミソースは
トマト系の酸味も
ほんのりあり
料理の上手なお母さんの
ハンバーグって
感じの
安心感がある料理
ほっこりする味だねぇ
オムライス
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
こちらも
サラダ・スープ・小鉢が付いて
卵!卵!!だけれど
失礼ながら
奥様の雰囲気で
昔ながらの巻いたのオムライス
予想したら
とろとろオムライスだった
(*ノ>ᴗ<)テヘッ
トマトの酸味・甘みも
濃すぎず
上のソースと食べて
ちょうどいい感じ
ドリンク付きで
コーヒー・紅茶から
選べるので
ホットコーヒー
アイスコーヒーに
(*^-^)
そして
アイスクリームまで
ついてたよ
ごちそうさまでした
ちなみに
↓
気になったので
みんなに
唐揚げ弁当も
(σ*´∀`)
ワンコインランチで
あの辺りも
桐生のオフィス街
見ている間にも
旦那さん
二回配達に行ってたし
。。。
地元に愛されてる店みたいで
後から知ったけれど
もう20年以上
続いている店なんだて
ごろちゃんの住む街には
こういう店
ほとんどなくなっちゃったから
余計
頑張って続いて欲しいなぁ~
って
お店の1つだねぇ
(*- -)(*_ _)ペコリ