ごろちゃんかー
ぶ~んぶん
茨城県猿島郡境町にある
松島屋
行ってきたよ
٩(๑´3`๑)۶イェア
せっかく
茨城県猿島郡境町に
煮イカ
買いに来たので
何かお昼でも~って思って
調べていたら
気になる
『やきそば』見つけたので
行ってみた
昭和レトロな雰囲気
住所
茨城県猿島郡境町松岡町2184-13
営業時間
11:00 - 19:00
定休日
月曜日・火曜日
ごろちゃん
カスミでも買い物したので
駐車場いたら
次から次へと
年配のお客さんが
吸い込まれていくように入っていくぅ~
さらに扉開けたら
メニューはねぇ
焼きそばと
五目焼きそばのみ
量は
小・並・大・特大の
4種類
焼きそば並
テイクアウト
ヾ(*´∀`*)ノ♥ワーイ
具は
キャベツに
お肉もたっぷり
( ๑ㆆ ㆆ) Ⴑ゙~
中細な麺だねぇ
パックにギュ~って
詰めてあるのでわかりづらいかもだけれど
食べログにあるイートインの写真に比べると。。。
ちぢれが少なく
蒸し麺らしいコシがある麺
ソースは
普段ごろちゃんが
食べてるものと比べると
辛み・フルーティーさは控えめで
甘みのあるソース
ちなみに
味濃いめのオーダーも
OKらしいので
ちなみに
左が『松島屋』
右が『かどや』
弾力ありそうなの
わかるかなぁ?
五目焼きそば
具材は表面に
錦糸卵・ゆで玉子
ハム・ナルト・カニカマ
そして
紅生姜・刻み海苔
焼きそばの中は
豚肉・人参
干し椎茸・キャベツ
。。。
皿に移し替えた
写真撮り忘れたので
いまいちの写真伝わらにかもだけれど
豪華になるねぇ
最初はねぇ
焼きそばに
五目必要⁉って思ったけれど
ここの味だと
椎茸もいい感じだし
満足感もupして
ごちそうさまでした
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
茨城県猿島郡境町
してた時
気になったシリーズ!?
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
国道354号
してたら
(๑¯ํ^¯ํ๑)ジー
気になったけれど
調べたら
ここが
千葉県なのに
Σ(,,ºΔº,,*)ナンダト!?
ここ関宿町
利根川の右が茨城
真ん中の中島みたいな場所が
千葉
さらに
江戸川の左が
埼玉(茨城も)で



ここ辺りに
関宿城
があったらしく
関宿城博物館は
て
...φ(・ω・*)メモメモ

浚渫船があり
