伊勢崎市で食べれる 手打ちラーメンの店 まことや | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

今回の

ごろちゃん

あし あし あし

伊勢崎市

まことや

行ってきたよ

٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜

 

もう30年くらい営業していて

パパも来た事

あって

『ラーメン美味しかった』

記憶はあるんだけれど

立地の都合で

ごろちゃんブログでは

になっちゃったお店ウインク

群馬県道74号伊勢崎大胡線

三ツ家橋

赤松園あやなすパーク(西部公園)の間の
住宅街にある
ラーメン屋さんなので
地元でないと
わかりにくいかも
広瀬川サイクリングロードからは
良く見えるけれどねぇ
ウインク

住所

群馬県伊勢崎市太田町189-1

営業時間

11:00~14:00

17:30~23:00頃

定休日

木曜日

カウンターの上には
メニューの他に
手打ちの様子が
写真説明されてるよ
(๑˙꒳​˙๑)フムフム
 
ちなみに
店主さん1人
ワンオペ
そろそろ高齢。。。
なので
時間余裕がある時が
いいかもねぇ
※雑然としているのが
苦手な人はNGかなぁ?キョロキョロ
ちょっぴり
おつまみ系もあるので
グッ

では
(*~o~)ゴクゴク
お席は
座敷

ちょっとめの椅子

カウンター席

ビールとともに
ちょっとしたつまみがでるの
グッ
お豆腐(この時期だからかなぁ?温かい)
胡麻油がいい感じで
今度家でやってみよう!っと
もつ煮
٩((灬∀灬))۶エヘッ
 
最近
群馬ご当地グルメ
best5
『もつ煮』い浮かぶかも⁉
ってくらい
 
らかさは間違いない
餃子
٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜
生姜香味野菜
りがいた
さっぱり系の餃子
 
次。。。しそ餃子も
いいかも
ハイボール
ウーロンハイ
o(*>∀< )クゥーッ!!
 
結構
いめ
ラブ
ママも飲んでたので
『濃かった?』
ってにしてくれて
『ちょうどいいです』
ってえたら
『薄いって言わないように』
ってウインク
半カラ
ハーフサイズから揚げ
¥300
4個
拍手
 
個人店。。。で
わざわざハーフの
唐揚げ揚げてもらうの
申し訳ない気がするくらい
(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ
外はからっと
中はらか
 
生姜+醤油が
ベースの
王道の下味は
みんなが好きじゃないかなぁ♫
 
レモンじゃなくミカンなのも
🆗 
最近
唐揚げ~たりばかりで
(v´∀`*) イエーイ♪
チャーハン
٩(。˃ ᵕ ˂ )و
 
ちょっぴり
焼き飯タイプ
入ってるチャーシュー
きな味かも
ウインク
正油ラーメン
⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝
 
チャーシュー
1枚の方で!
 
ワカメ・メンマ・チャーシュー・ネギ
シンプルさが
またにはグッ
 
ガラの効いた
あっさりスープ
σ(゚~゚*)ズゥズゥ~
 

何より

もち!つるぅ!

美味い

 

手打ち麺って言っても

佐野 のぴろぴろって言うより

手延べ系

らかさもある食感

 

それに

もち~も加わって

(o^-')b !

 

これが

またいい感じに

スープんで

グッ

佐野ラーメンより

さらに

あっさりなので


この辺り


東毛系の

手延べラーメン屋さん

イメージすると

近いかなぁ?

  

ごちそうさまでした