佐野 アンディコ の スィーツ アウトレット 車で行列並んでみた | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

実はねぇ
 
先月
国道293号って
 
足利から葛生
車ダッシュしてたら

( ๑ㆆ ㆆ) Ⴑ゙~

 

 

アンディコ・・・

スィーツアウトレット・・・

9/14・15・16

???

栄屋乳業?
アンディコ?
 
って何?
言ったら
 
パパってたみたい
てへぺろ

栄屋乳業(株)は

愛知県岡崎市に本社をおく

乳製品だけでなくお菓子も製造する会社

TVのスポンサー名がアンディコのため広く知られ

製造されるアンディコブランドのデザートは

全国スーパー・コンビニ等で販売

だって

 
ただねぇ
 
佐野
アンディコ
アウトレット
 
調べても
いまいち情報
( ˘•ω•˘ ).。oஇモヤモヤ~
 

 

しかも

ホームページ

お問合せ欄には

 

直営の販売店はなく

工場での直売も行ってません

 

(๑-﹏-๑)モヤモヤ

そんな中
 
やっと5日前
 
インスタ

アンディコ

スィーツアウトレット

第2弾

9/14・15・16

( ︶ω︶)フムフム

 
そうは言っても
 
まだ2回目
 
あまり情報ないので
 
になりぎて
 行ってみた
ε=ε=(o゚ロ゚)o

住所

栃木県佐野市石塚町3001-2
 
国道293号
足利から葛生方面に向かい
おぐら屋・池田屋をすぎ
北関東自動車道の橋を
くぐるとすぐにある工場

10:00からって事で

9:40頃着いたら

があり

がこのような方向なので

セブンイレブン
佐野田沼店の信号からではなく
足利方面から
2つ手前信号からがいいみたい
 
そして
んでると

従業員の方が
整理券配ってくれるので
にいる間は
ダッシュボード上
駐車場案内されたら
持参するみたい
 
ちなみに
自転車た人には
整理券してたよ
 
外で
ほぼ中外ばないで
てるの
(`・ω・´)b イイネ!

9:50くらいに
駐車場案内まり
駐車場に入れるのは
50~60台くらいみたい
 
時間になったら
最初20組案内されたよ

この日は

いでしょ~試食どうぞ!

って

ってる

シューアイスもらっちゃった

ヾ(*´∀`*)ノ♥ワーイッ

でも

その2分後には

極寒世界

:;((•﹏•๑)));:サムイ

 

※かなり寒くてちゃんれの

途中脱出してた


対策必須

まず

シューアイスコーナー

説明があり

 

個数制限ないので

代表者購入するのもグッ

シューアイスコーナー
 
バニラ・ストロベリー
チョコ・抹茶
4種類
つめ放題500

冷蔵コーナー
シュークリーム
エクレア
ワッフル
ミルク・ミルク(糖質控えめ)
ストロベリー
ブルーベリー・抹茶
季節限定⁉で
があり
 
5個¥400
個¥500

今回の
シークレット商品
種類

試食もあり

☆٩(。•ω<。)وヤッタ~

 
では
シューアイスコーナー
つめ放題
。。。
結果
。。。
サイズ
縦27cm
横20cm
ふむふむ(๑òωó)
パパ17
ママ16
˙³˙ ){•••んー♥?
 
どんな
シューアイスかわからなかったので
どのくらい詰められるのが理想か
???
だったけれど
 
食べ放題焼肉
とかで食べられたり…
 
業務スーパーで売ってる
 
なので
500円で詰め放題
には
18個以上じゃないと?
くらいなのかなぁ
シ━━━ッd(ºϖº;)
 
まぁ
どんな感じか
知りたかったので
笑

冷蔵コーナー

ママセレクト

( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ごろちゃん
セレクト
(●´ω`●)
 
やっぱり
シュークリーム
ミルククリームきなの
おねがい
 
ちなみに
パパママ
ワッフル
ない!って
ブログ的にどうなの!?
 
って思ったけれど
ごろちゃん
本気
北海道
ミルククリームシューだけ
7個選びたかったらしい
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
あっ
期限は当日含め
5日だったよ
トリュフ香る
ショコラ&フロマージュ
2種類×4計8個
。。。
これは
ネット販売
限定商品
 
1000円
O━d(*´ω`*)b━K
 
かなぁ?
 
 
食べてみた
後日······のお話ね~
(^○^)アーン
トリュフ香る····
 
トリュフ表現!?わかるけれど
...
 
庶民の舌には
???
(。-∀-) 
 
明日・明後日
9/15・16
 
 
次回は
 
2024
10/19.20
 
だって
 
 
 
とりあえず
 

アンディコ

スィーツアウトレット

 
情報が少ないので
行ってみたよ
(๑´ლ`๑)フフ♡