昭和レトロ自販機の並ぶ ドライブイン七興 | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

ごろちゃんかー

ぶ~んぶん

車ダッシュ

藤岡にある

ドライブイン

七興

行ってきたよ

(◍´罒`◍)ニシシ

住所は

藤岡市上落合

群馬県道173号

金井倉賀野停車場線と

群馬県道174号

下栗須馬庭停車場線が

交差した辺り

 

この辺り走ってると

看板幾つかあるので

それを頼りに

てへぺろ

前の
ちょっぴりいので
一瞬不安になるけれど
きな看板があるので
おけ( ¯꒳¯ )b✧

ちなみに

こちらはドライブイン

裏側

ウインク

この駐車場

七輿山古墳

公園駐車場

七輿山古墳は6世紀前半につくられた

三段築成の前方後円墳

6世紀代の古墳としては

東日本最大級のもので、全長150m前方部幅115m後円部径85m高さは前方部・後円部ともに16mの大きさ

ドライブイン

七興

昭和50(1975)年

創業したドライブインだけれど

その始まりは

七輿山古墳近くの

りをしていた人の

要望

飲料自販機を

設置したのがきっかけなんだって

びっくり

結構
細長建物
どこから入ればいいか
若干悩むけれど
GAME看板より
が現在
営業しているエリアで
GAME看板下から入ると

自販機コーナー
(o´罒`o)ニヒヒ♡

かつては食堂もあったけれど
残念ながら
数年前に店主が
体調を崩されたのを
機に閉店してしまったんだって
ショボーン
反対側の
(建物の一番右側)
レトロゲームんでいるよ

レトロ自販機

定番!?

CUP NOODLE

Coca Cola
自販機から

ドライブイン七興

土産
自販機も
(◍´罒`◍)ニシシ

。。。o(゚^ ゚)ウーン
チャーシューめんも
天ぷらそば
になる。。。が

( *ˊᵕˋ)σ ポチッ

ごろちゃん
んだのは
天ぷらうどん
(๑´ლ`๑)フフ♡

うどんより
蕎麦派
ごろちゃんだけれど
。。。
自販機
 
『うどん』
べる事いので
比較する意味でも同じ
うどんの方が
(◍ ´꒳` ◍)bかと・・・

 

天ぷら

海老天だねぇ

✎‪ꔛ

(。・н・。)ズルズル!!
 
 
いままで食べた
群馬
自販機うどん
中では
1番らかめかなぁ?
 
ワカメ
しっかり入ってるので
出汁ワカメ比率
ウインク

せっかくなので

HOT SNACKS

( *ˊᵕˋ)σ 凸ポチ♡

チーズバーガー

乁( •ω• 乁)イェ~!!

レトロパッケージ

グッ

ちなみに

ハンバーガー

伊勢崎市茂呂

マルイケ食品

つくってるらしい
φ(.. )メモシテオコウ

うん
パン部分
ちょっぴりくなっちゃう
自販機もあるけれど
 
ドライブイン七興
ムラも
Σd(・ω・´。)ок!!

(*´〇`*)♪パクッ

 

ジャンクな肉肉しい感じではなく

らで

手作りの

ハンバーガ‐っぽい感じがまた

グッ

 

 

べた瞬間

 

昭和

 

タイムスリップした気分

(o´罒`o)イヒヒ♡

 

 

 

せっかくなので

群馬

レトロ自販機

 

下矢印

下矢印

下矢印

みどり市

丸美屋自販機

伊勢崎市

自販機食堂

太田市

ピット・イン77太田牛沢店

オレンジハット沖之郷店

 

 

昭和

 

タイムスリップ

してみては

ヾ(*´ ᵕ`*ヾ)オイデ♪ْ˖⋆