佐野名物いもフライ を 食べに!! 飯島商店 | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

ごろちゃんかー

ぶ~んぶん

車ダッシュ

佐野名物いもフライ

飯島商店

行ってきたよ

٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜

前回

佐野ラーメン

に行ったけれど。。。

下矢印

せっかくなので

いもフライ

って事で

飯島商店

行ってみたよ

東武佐野線・JR両毛線

佐野駅南口から

徒歩5分ととっても便利

営業時間

10:30~

無くなり次第終了

土日営業

現在は

いもフライイカ天

販売していて

注文受けて

店先で1本1本

揚げてくれるよ

イートインしてた人も

いたけれど

今回もテイクアウト

おねがい

新聞紙

んでくれる

かしスタイル

(⁎•ᴗ‹。)イイネ

ちょっぴり

小ぶりなのも

おやつぴったり

おねがい

げたてを

持ち帰ったので

サクッとよりは

もっちり食感なっちゃったけれど

 

伊勢崎市民としては

神社コロッケ

一緒べた

『いも天』い感じで

かしい

照れ

 

ソース

酸味・甘みも

しっかりあって さらに

スパイシー

あるので

 

おやつはもちろん

生ビールにも

ぴったり

(◍ ´꒳` ◍)b

 

ごろちゃん

中では

佐野名物いもフライ

史上

飯島商店

NO1かも

ってくらい気にいったよ

次は

イカ天

ヾ(*´∀`*)ノ♥ワーイッ

 

げたてに

『ソースどうしますか

って聞かれたので

もちろん

『おいします

って

ウインク

げたてに

片側だけの

ソースかかってるので

 

ソースの

酸味スパイシーさと

 

イカ天本来の

バランス

グッ

 

これもね

昭和から平成め頃まで

伊勢崎では

イカ天ぷら

げたてに

ウスターソースめて

売ってた店もちらほらあったので

 

かしい

なんだよねぇ

おねがい


天ぷらの

サクッてタイプも

いいけれど

ちょっぴり

昔懐かしい!?

うどん粉タイプに

ウスターソース絡めた

天ぷら

知ってる~って人は

食べてみて

ニヤリ

 

あっ!!帰り道には

もちろん!?

どまんなかたぬま

寄ったよ

٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♡

今回は

ストック餃子!?

在庫ギレなので

チュー

永華餃子

ちなみに

↓これは

1サイズ大きい餃子

店内では

大きいサイズが人気だけれど

くには

さい方が

OK

※小さい方でも一般的な餃子より

ボリュームあり!

せっかくなので

ラーメン&チャーハン

ウインク

他にも

まぁ。。。いつも通り

何故か⁉毎回買っちゃう

お赤飯

本日スィーツ

草餅もねぇ

σ(,,´∀`,,)エヘヘ