前回の
草津温泉
hotel taka↓
素泊まり専門の
お宿
なので
ちょっぴり



居酒屋ちゃんこ
大茶庵
行ってきたよ
(*σ´ェ`)σ
場所は
草津温泉 湯畑 から
北にある
ベルツの森に向かう間くらいに
位置するお店で
近くには
共同浴場・長寿乃湯や
洋食れすとらん・どんぐりもある
住宅街に位置するので
湯畑から
徒歩10分圏内だと
思うけれど
※写真は過去のもので(*- -)(*_ _)ペコリ
群馬県南東部に生息する
県民にとって
。。。
『北群馬信用金庫』
の 裏 の
『居酒屋源氏』との坂
歩くなんて
。。。
(乂' ³ ')ブー!!
なので
。。。
結局この坂
2軒目の帰り
この坂のぼる事になって
お酒飲んでの
この坂道キツカッタが
今回
徒歩5分の距離の
hotel taka
の
予約がとれたから
。。。
というか
ここに来たかったので
hotel taka
の
予約とった。。。みたいな
ちなみに
ベルツ通りから
こんな細い道や
レストランどんぐりの脇を通り
五差路辺りまでなら
それほど
坂はないので
O━d(*´ω`*)b━K
午後5時から営業なので
5時を知らせる音楽を聴いてから
大茶庵
店内へ

ちなみに
営業時間
17:30~21:30(L.O.20:30)
定休日
月曜日 ※不定期あり
なので
詳しくは
公式ホームページで
確認してねぇ
ちなみに今回は
予約必須
って聞いたので
お宿の予約時に
早めの事前予約してみたよ
店内は
カウンター席 と
お座敷席
うふふ(๑´ლ`๑)
店主さんは
春日野部屋出身の
元力士さん
って事で
店内は
相撲関連の写真などが
飾られて
わぁ~
元力士さんの
ちゃんこ鍋屋さん
って
雰囲気がup⤴⤴
∩,,・д) ゥェイ!!
メニュー
(๑'ლ'๑)フフ
メニューは
公式ホームページに
書いてあるけれど
。。。
はっきり言って
店主さん
ガツガツ
商売してません
(๑≧з≦))プッw
なので
口コミとかでも
書いてある通り
品切れも
あるあるかも
ただ
お話すると
このマスターなら納得!!
ってなる人柄かもねぇ
では
まずは


( *>∀<)o

草津温泉の
湯上りのビールは最高
♥
冷やっこ
(´∀`*)ウフフ
お1人で営業しているって
聞いてたので
なるべく
早く出そうなメニュー
いくつか

わかめ酢の物
(๑¯ω¯๑)
わさびをといて
食べて下さい
だって

最近お家で
かんたん酢とかで
酢の物作っちゃうから
。。。
これは
昔ながらの酢の物だねぇ
むぎ焼酎
ボトル入れちゃった
(灬ºωº灬)♡ウフフ
料理遅くれも
我慢できるけれど
お酒がないと
。。。
って気持ち
わかる人にはわかるよねぇ
なので
こういう時は
ボトル入れちゃった方が
いいかもねぇ
手羽先串焼き
(≖ᴗ≖๑)ウフフ♡
やきとり・ねぎま・皮は
売り切れ
内臓系はある
。。。
って言われたけれど
内臓系NGなので

これも
口コミみてると
あるある話かも



カニクリームコロッケ
(,,>᎑<,,)
揚げ物メニューは
1人で注文するには
ボリュームあるかも
鍋の時は
声かけて下さい!!
って言われたので
そろそろねぇ
特製ちゃんこ鍋
٩(❛ㅂ❛๑)وィェーィ♬*
鰯つみれ・鶏つくね・豚
豆腐・油揚げ・帆立
葱・しめじで
この時期なので白菜の代わりに
キャベツなど
つみれも
ふわふわで
すり身じゃなくて
叩いて作った食感が残ってるのも

味も
口コミでは
《味噌ベース》って説明が
あったけれど
イメージより
味噌・醤油・塩とかって
分類するのは
難しいかなぁ?
ってくらい
野菜の甘み
や
具材からの出汁で
旨みがでてるかも

ボリュームは
鍋2人前を
2人だと多いかなぁ?
って思ったけれど
基本野菜メインなので
いけちゃった

ちなみに
基本は
来店時間に合わせて
ちゃんこ鍋出してくれる
らしいが
予約時に
少しつまんでから鍋を出してもらえないか?
確認したら
5時ぴったりに入店だったので
後出しでも対応してくれたので
希望の際は
それを伝えた方がいいかも
たぶん。。。
予約時間が遅い場合は難しいかなぁ?
〆のうどんも
(๑´ლ`๑)フフ♡
《ひもかわ》
って
口コミだけれど
これは
群馬県民からしたら
おきりこみ
《おっきりこみ》
(◍´罒`◍)ニシシ
しかも
〆で足したのにしては
くったくたな食感が
(⁎•ᴗ‹。)イイね♡*˚
今回は
県外の方
(すっごく遠い)が
1人×2
県内の人が
2人×2
+マスターだったので
俺は草津だから
東毛・中毛
の事
教えてあげて~
って
感じで
お客さんの輪をつなげてくれたので
とっても
楽しい雰囲気作りしてくれたよ
その後も
旅行好きなマスターの
話の中で
あぁ~
このマスター
ガツガツ
商売してないなぁ~
(๑≧з≦))プッw
とか
人柄感じて
お客さん は
基本3組だなぁ
。。。
予約はしないと
。。。
とか
口コミ に
納得出来たし
楽しい雰囲気で
過ごせる
居酒屋さんじゃないかなぁ?
群馬で
力士さんのちゃんこ
食べられる店すくないし
どれも
美味しかったしねぇ
ごちそうさまでした