


お店 は
黄雀飯店
(๑¯◡¯๑)フフフ
場所 は
伊勢崎駅 から スマークに向かう道
桐生伊勢崎線沿い
スーパー ジョイフーズ(旧マルシェ) のお隣
結構 昔から ある お店 だねぇ
ちなみに
営業時間
11:30~15:00
17:00~22:00
(ラストオーダーは21:00)
定休日
水曜日
|ω•`๑)チラリ
※ 調理は高齢な店主さんが1人でみたいなので
(基本時間がかかるみたい。。。
しかも こんな時期だから?出前?テイクアウト??先に注文入っていて
来店客はその後になってしまうのでかなり時間かかる場合もあるので
1時間休憩は大変かも)
来店 の 際 は 時間と心の余裕がある時 に
。。。
でもねぇ
最初 にも 書いたけれど
調理は高齢な店主さん 1人みたい
しかも
炒める音 とか 聞こえるけれど
中々 料理 が
(๑•̀ㅁ•́๑; )
まぁ
ごろちゃん家 は ゆっくり昼のみ なので
OK だけれどねぇ
餃子
(„・ 艸・„)
見た目 は 。。。 だけれど
意外と⁉ しっかり
肉汁攻撃
味 は
家庭的な優しい味
。。。
って いうの?
もちろん いい意 味で ねぇ
。。。
ただ これで 30分
まだ 先客の定食 は まだ なので
ちょっぴり まわり が 気になる
しゅうまい
(๑^ 艸^๑)ウフフフ
なんかねぇ。。。最近
小栗旬 が
定食屋さん で シュウマイ と 白いご飯 を
勢いよく 交互 に かきこんで 食べる
CM
美味しそうで
しゅうまい+白米
食べたかったんだよねぇ
ヾ(❛ᴗ˂ )⌒♥.。
本日の日替定食
やッッッ٩(๑>∀<๑)وた
豚肉と長芋と筍の少し辛味炒め
鶏唐揚
野菜サラダ
ライス・スープ・白菜漬物
付き
ライス も 普通 でも
大盛り くらい
こんな感じ で
中華料理 並べたいよねぇ
豚肉と長芋と筍の
少し辛味炒め
。。。
少し辛味 って 言っても 口の中
ぽっかぽかくらい
豚肉+筍+きくらげ
だけでも
もちろん 美味しいけれど
長芋 の シャキっとした食感 と
みずみずしさ ほんのりの甘み が
(⁎•ᴗ‹。)イイネ
日替わり。。。
って 普段 単品 だと 注文 しないけれど
食べてみて
美味しかった!! って 思えるものに
出会えると 嬉しいよねぇ
もうちょっと
行きたいので
搾菜
(„・ 艸・„)
白菜漬け
(♡ˊ艸ˋ♡)
発酵 まで いかない
浅い感じ
塩気 は 強め だけれど
は 進んじゃうんだよねぇ
鶏とイカの五目炒め
わぁ(๑ÖㅁÖ๑)
野菜 の シャキっと食感 が
いい感じ
家庭の
火力 では 難しいので
やっぱり
中華屋さんならではの炒め物
(○´∀`)b イイネ!!
味付け も
日本人好み の 中華料理
で
美味しい し
時間 だけ
余裕 が あれば
。。。
お酒もボトルいれちゃって
。。。
って 時 なら
(๑•̀᎑<๑)♡ᵒᵏ
ただし
昼休憩 の 1時間 は
難しいかも
なので
来店 の 際 は
時間と心の余裕がある時 に