渋川市小野子 の きのこ茶屋 | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

ごろちゃんかー
ぶ~んぶん
車ダッシュ
 
家 の 中
 
ムシムシ
なので
とりあえず
車
らせてみた けれど
 
お昼
決まってない
 
。。。
 
どうする⁉ そろそろ
決めないと
 
ムキー
って なりそう
。。。
って 思った頃 思いついたのが
きのこ茶屋 
(*´艸`*)ウフフ
 
この
看板・・・
 

渋川 から 草津温泉 へ 

向かう国道353号線沿い に あるので

ずっと前 から

存在 は もちろん ってた

でも

看板 の 入口

方向 には

民家入口!? って くらい の

細い道 しかない

 

(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)

 

なので

何年 も 気になりつつも

スルー しちゃったけれど

 

今回 は えい!!!

って

ってみた

 

その先 の くねっとした道 進 と

良かった!!!
 
お店 あって
ε-(´∀`*)ホッ
 
それに
ちゃんと⁉
商い中
 
って
事 で 今回 は
きのこ茶屋
決定!!

わ~*。٩(ˊᗜˋ*)و*。~い!!

 
入り口 近く には
囲炉裏 を 囲む ような
 テーブル席
奥 にも
テーブル席 あるし
座敷 も あるみたい だけれど
|•̀ω•́)✧チラッ
ごろちゃん は
囲炉裏テーブル席 へ

メニュー は

きのこ料理 を

中心 に

川魚料理 も

この季節 は

稚アユ おすすめなのかなぁ?

蕎麦・うどん も

そして

きのこメイン の

 定食 も

 

( ´ω` ).。oO ( ♡ )

まずは

生ビールぷしゅ~照れ

 

今回 の

ビール担当 は パパ

ウインク

じ~っと みつめる

ごろちゃん は

ドライバー

。。。

もちろん⁉

嘘 です

(*≧艸≦)フフフ

榛名定食

ᐠ(   ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟワーイ

 

きのこの天ぷら

季節の煮物・小鉢3点

お新香・きのこご飯

きのこ汁 付き

きのこご飯

(๑¯◡¯๑)フフフ

うん♥

美味しい

 

最近 きのこ 好き に なった

くまさん なんだぁ~

 

お家帰ったら

きのこご飯 炊いてみよう!! っと

上矢印

(もちろん⁉ パパ に お願い)

(*ノω・*)テヘ♡

きのこ汁 

( *^艸^*) フフフ♡

 

きのこ汁 じゃなくて

ミニ蕎麦(温・冷)

ミニうどん(温・冷)

って のも

べるけれど

 

せっかく”きのこ茶屋”来たので

きのこ汁 で

 

きのこたっぷり なので

 

きのこエキス が 

じゅわぁ~ と 体 に しみる~

 

最後 まで

アツアツダッシュダッシュダッシュ

きのこ天

せいろ蕎麦

ヾ(*´∀`*)ノ♥ワーイッ

せいろ蕎麦

(´∀`*)

田舎そば。。。

って 

感じ かなぁ?

 

今 は

暑いので せいろ に したけれど

温かい汁 に あうかも

きのこ天ぷら

(≖ᴗ≖ )…

カリッとした 

まとった

椎茸・しめじ・舞茸 に

茄子 の 天ぷら

 

 

反省点 は

 

今回 下調べ 無し だったので

 

それぞれ

注文 してから

 

気付いた 天ぷら 2つ

。。。

 

そろそろ 1人1個 は きつい

 

2人 で 1個 

いいかも。。。

 

せいろ蕎麦 単品 か

赤城定食 に すれば 良かった かも

((((◍ •ಲ• ◍)テヘッ

 

 

でも

 

きのこ 

美味しくて

 

 

頑張って

ってみて

。。。

かったぁ

 

 

 

ごちそうさまでした

 

 

 

 

次は

 

温かい蕎麦 

 

 

きのこ雑炊

 

 

寒く なった

 

きのこの旬 に

 

食べてみたいなぁ

 

(๑¯ω¯๑)フフフ..