2020年 初ラーメンはこれ!! 佐野らーめん ようすけ | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

 

あけまして

おめでとうございます

 

<m(__)m>

 

今年もよろしくお願いします

 

今年のお正月

潔く⁉ おせち?お正月料理 やめてみた

 

。。。

 

そしたら。。。

 

朝から

 

日本酒

って のも・・・ だし・・・

 

結局

 

何する??? って なって

 

佐野らーめん 食べに

ようすけ 

行っちゃいました

(〃艸〃)ムフッ

 

麺屋 ようすけ

ごろちゃん が ブログで紹介する 必要もないくらい

佐野ラーメン では 有名なお店 だよ

でも

去年

台風19号 の 被害で 浸水して

1か月 以上 休業していた お店 なんだぁ

 

 

2019/11/26 には 営業再開 した って聞いてたので

🎊

 

2020年 🈠 らーめん 

ようすけ で

決まり照れ

 

ちなみに・・・

元旦から営業 なのは

Twitter で 確認済

いつもなら

ごろちゃん家 から

佐野まで 1時間コースアセアセ

でも

さすがに 元旦 午前中

道はすいてたので ちょっぴり早く着いて

 

11:00 OPEN の ところ 10:10 到着

まだ早いから 通り過ぎちゃおうかなぁ? って 思ったけれど

結構 な 行列目

 

慌てて 待つ事に

 

OPEN 10分くらい前かなぁ?
メニュー が 回って来て。。。
5分くらい 前 には
店員さんが 何名様ですか? って 確認して きて。。。

ぎりぎり 1巡目アセアセ

OPEN する頃には
まぁ  すっごい事に
(@_@。

そんな訳 で

店内に 入っても 料理 は 最後の方キョロキョロで 30分くらい待ち

ちなみに

佐野餃子 大きいので 焼くのに 10~15分 が 通常で

それに対して 想定内の 時間だよ

でも 今回 は この後

麺打ち が はじまったりしたので 見学出来て ラッキーかもウインク

餃 子 登場!!!

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

ようすけ の 餃子 は

佐野の代表的な 餃子 の イメージ通り

きめサイズ

( ̄ー ̄)ニヤリ

皮 は 少しめ で もっちり

具 は 佐野では 肉の割合

味は お肉の割には⁉ しい味 だねぇ

チャーシューメン

(((o(*゚▽゚*)o)))

チャーシュー は 柔らかい中 にも 

程よい 肉感 の ある仕上がり

 

スープ は 前は 結構塩気 も 意外とあって 動物系 も がっつり だった気がしたけれど

全体のバランスよく

調和された まろみ のある味 に 仕上がっている気がしたよおねがい

そうは 言っても

佐野の中では しっかり 豚さん 効いていて

期待を裏切らない味 なのは 確かじゃないかなぁ?

麺 は 佐野らーめん の ぴろぴろ とは 一線を画して
つるつる

田村屋系 は 安定的 に コシ も (`・ω・´)b

創作塩ラーメン

ヾ(*´∀`*)ノ

こっちも

前は ガッツリ 塩!魚粉!! って イメージだったけれど

今回 は アクセントだった ゴマ の 油分 が

クリーミー担当 で 全体の バランス を 優しくしている 感じ💛

 

う~ん💛

しばらく ようすけ 行ってなかったけれど。。。

前 は 醤油! 塩! 豚!! 鶏!! 魚介!!って

それぞれが 主張する感じの

スープ って イメージ で

 

前は ちょっと若い人向けの味。。。って 思ったけれど

 

全体 が いい感じで調和されて

大人にも いい感じの スープに なって来たんじゃないかなぁ?

 

新年早々 の ラーメン

ようすけ で 大正解

 

ヾ(*´∀`*)ノ

 

ごちそうさまでした

 

 

 

帰りは

 

とっても 天気が 良くて。。。 左側には

富士山 初富士山 富士山

右側 には

浅間山

~富士山と同じく 雪化粧して 綺麗だよ~

眺められて

いい事 ありそう💛 

って

思ったら

 

新春恒例!

ニューイヤー駅伝 で 

通行止めチュー

 

まぁ

気を取り直して

小泉稲荷

初詣行くも・・・

 

あまりの行列 で 断念

(´;ω;`)ウッ…

 

そんな訳 で 一旦は 家に 帰ったけれど

 

やっぱり

 

初詣 スルー するのも。。。

なんとなく 気が引けるので

 

結局

もう一度

 

小泉稲荷 に 

(* ´艸`)クスクス

 

そしたら。。。
さっきより さらに 30分くらい長い列 で

 

結局

1時間半 くらい 待って

※あくまで 田舎の神社ですチュー

帰る頃 には。。。

 

真っ暗 に

えへへ(〃´∪`〃)ゞ

 
でも
無事 初詣 できて・・・
良かった照れ

そして
今年も
大吉
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
 
みなさん に とっても
 
2020年 が 素晴らしい年
 ありますように