ごろちゃんかー
ぶ~んぶん
神戸クックワールドビュッフェ に 行ってきたよ
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
何食べたい?って 考えたけれど。。。
あんまり 思い浮かばなくって
同じ敷地の ダイソー とか お店 に 用事が あったので
バイキング なら。。。いろいろ食べられるし。。。って 事で
2019/12/1~2020/1/31 まで
ヨーロッパ フェア 開催中 だって
平日ランチ なら 時間無制限
女性 ¥1000(税別) で
料理バイキング は もちろん ソフトドリンクバー・デザートバー 付き と
おしゃべりしながら ゆっくり出来るなんて いいんじゃないかなぁ
パパ は
ポテトサラダ・マカロニサラダ
唐揚げ・白身フライ・天ぷら さつまいも・ちくわ etc.
(*ノωノ)
ブッフェまで来ても・・・唐揚げ⁉ だけれど
揚げ物 は 間違いなく・・・
普通に。。。唐揚げ・サラダ・ライス・豚汁 。。。 などに
ドリンク・デザート 食べに来てもいいくらい なんだけれど
さすがに 他のものの💛誘惑💛 勝てないので
ハンバーグ・パスタ・ピッツァ・甘酢肉団子
炒飯・ネギ入り玉子焼き
(n*´ω`*n)
ごろちゃん・・・甘~い卵焼き好き なんだけれど・・・
毎回同じだと マンネリ化しちゃうので
家でも パパ に ネギ入り玉子焼き 焼てもらうんだけれど
この ネギ入り玉子焼き も ふわふわ で 美味しかったよ
肉団子 何種類か 味 が あったけれど
甘酢の中華風 が 一番 美味しかったよ
他に・・・
焼きそば・・・ 昔の給食にでた 焼きそば に 似ていたかも
お好み焼き・・・ ふわふわ で 意外と
カレー ・・・ ステーキガストの 勝ち
食べてないけれど
セルフラーメン・セルフうどん ピッツア4種類 などが あったよ
こっちはヨーロッパフェア の 印 が ある料理 中心に
(●^o^●)
鶏ももの香草パン粉焼き
ハッシュドポテト
ハンバーグ
。。。●●風 みたいな 説明 あったけれど 名前忘れた まぁ デミ系ねぇ
お肉は安いのみたいだから 味付けが好みのもの 選んだほうがいいかなぁ?( ̄ー ̄)ニヤリ
ドフィノアほくほくじゃがいも と とろけるチーズ
ボルベッティ イタリア風ミートボール
リヨン風サラダ
ボンゴレビアンコ
。。。だけれど。。。 何度言っても。。。あさり はないペペロンチーノ
ムール貝とアサリの白ワイン煮
(((o(*゚▽゚*)o)))
実は。。。これ 目当てのお客さん 多かったんじゃないかなぁ?
出来上がった瞬間 なくなる。。。
何回も チェックして やっと Get!!!
ちなみに・・・一回の量 が この 4倍くらい
近かったら の つまみに したいくらい
今回も ボンゴレビアンコ と言う名の ペペロンチーノ
次もペペロンチーノ なので
ムール貝のアサリの白ワイン煮 を かけた
セルフボンゴレビアンコ
ピッツア はハズレなので パスタ のみ で
アラビアータ も
メロンソーダ
ヾ(*´∀`*)ノ
僕 の 大好きな メロンソーダ💛
パパ が 忘れないで もってきてくれたよ
デザート
( ̄ー ̄)ニヤリ
いろいろ 盛って来てくれたけれど
僕 は やっぱりガートーショコラ が好き💛
クッキーは バターなど少ない分 粉っぽいかも。。。
だったら・・・ドーナッツ 正解かも
コーヒーフロート
(*´ω`*)
暖かいコーヒー に 氷を入れる パターン の アイスコーヒー なので
ちょっぴり 薄くなっちゃったかも
クリームソーダ・コーラフロート など
炭酸系 だと しゅわしゅわ で 持ってくるの大変だし
他・・・ アイス 6種類くらい? 後 クレープ など デザートあったけれど
おなか いっぱい
ごちそうさまでした