旅行記 も 終わって・・・
群馬 に 戻ってきた ごろちゃん
そんな訳で⁉
ごろちゃんかー
ぶ~んぶん
桐生市 梅田 に ある
元祖 帯麺 梅田飯店
行ってきたよ
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
店内 は レトロな看板 とか あって
僕 も
”ノーヂ” ・・・ って 頭痛薬??
とか いろいろ気になちゃった
そして 写真 は 撮り忘れたけれど
店内 には
ケンミンSHOW でました の 写真 も
桐生 は 唐揚げラーメン で
そこでは
梅田飯店 の 唐揚げラーメン も 紹介してたねぇ
メニュー も いっぱい ありすぎて。。。
ラーメン も 醤油・味噌・辛みそ・とろみ・塩
から
ご飯メニュー ・ 単品 ・セット と
いろいろあり過ぎて。。。
迷っちゃう
(n*´ω`*n)
しかも 麺 は 普通の 麺 と 帯麺 が 選べて 困っちゃう^_^;
カラ揚セット
(◎_◎;)
唐揚げ(とりもも5個) ・ 半ライス ・ ラーメン ・ サラダ ・ おしんこ
って 説明 あるけれど・・・
そもそも
半ライス が 半 じゃなくて 控えめな どんぶり⁉くらい
セット の 醤油らーめん
(*´ω`*)
鶏ガラ と 煮干しメイン の
僕 は 正直。。。煮干し 苦手なので 鶏ガラ+豚ガラ の 佐野系ラーメンが 好きなんだけれど・・・
こういうの 昔ながらの 醤油らーめん って 感じで
好きな 人 も いるんじゃないかなぁ?
カラ揚セット の からあげ
( ゚Д゚)
セット の 唐揚げ と 言え・・・
サイズ は 一般的にイメージする唐揚げ の 2倍くらい
しかも 衣も 厚めで 中華風唐揚げ
って 感じ なので
ボリューム 倍増している
そして
お肉 は じゅ~し~ なんだけれど 衣 が 甘め なので
ちょっぴり 甘い味付け 苦手な ママ としては^_^;
おなかに ずしんと きちゃった
さらに・・・
サラダ。。。写真では 隠れているけれど ポテトサラダ も なので
ダブル?トリプル?? パンチ くらい
ダメージ が
どのセット も 1000円 とは 思えないボリューム
食欲 に 自信 が ない人 には おすすめしません!!
(*`艸´)ウシシシ
カツカレーセット
\(◎o◎)/!
みなさん
そろそろ おわかりかも しれませんが・・・
このカツカレー ・・・
カツ自体 は カツカレー には ちょうどいい厚さ だけれど
ライス と ルー は
食堂の普通盛り くらい の ボリューム の カレー
もう
カレー 自体 は
とろみ の 多い どろ~ っと した ルー で
辛さ は 控えめ だよ
こっちも 一見 同じ 醤油らーめん っぽい けれど
帯麺 に してみたよ
(●^o^●)
桐生 は ”ひもかわ” って いう 帯状のうどん が 有名なんだけれど
それの ラーメンバージョン! って 感じかなぁ?
薄い ところ は ワンタンみたいな ぴらぴら で
厚め の ところ は もっちり 食感 楽しめる麺
+100円 で 変更 出来るけれど
これも
帯麺 に することで するする っとは いかない分
ボリューム感 up⤴
お得だからと 言って。。。
安易な気持ちで セットに する事
おすすめしません!!!
(* ´艸`)クスクス
ごちそうさまでした