【閉店】 ベトナム料理 で 乾杯♫ BONG SEN ~伊勢崎市~ | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

※ 残念ながら このお店 は 閉店しました

今回

てくてく ごろちゃんです

(n*´ω`*n)

ベトナムレストラン BONG SEN へ 行ってきたよ

(〃´∪`〃)ゞ

去年の 9月に 近くに

本格的なベトナム料理店  BON SEN”ボンセン”  OPENしたのは知っていたけれど

あんまり 他国の料理 冒険心少ない

ごろちゃんてへぺろ

 

でも

たまには ママの行きたいお店も お付き合い!?も しないとチュー・・・って事で

ランチメニュー だよキラキラ

ちなみに・・・

 ベトナム料理 とか タイ料理 ・ ペルー料理 とかのお店 初めて行くのに

一番 不安な 日本語OK!? か って事だけれど

OKだったよウインク 少しカタコトだけれどねぇ

まずは せっかく あし なので

パパ は 生ビール 

ママ は ベトナムビール 333 で  生ビール ぷしゅ~ 照れ!!

セット の サラダ と 生春巻き も

いただきま~す ピンクハート

 

ちなみに

生春巻き 初心者⁉ の ごろちゃん スイートチリソース で 食べるのかと思ったらアセアセ

甘い味噌味 だった チュー

 ベトナムで 使われる 調味料 らしく トゥオンゴット だって

ランチセット A で !!

ヌードルセット で 鶏フォー ・ 牛フォー ・ 牛ブン から 選べるので

とりあえず 鶏フォーで おねがい

ベース の まま 食べると・・・

少し塩気 の 強い 鶏スープ って 感じ

 

そして 別皿 に もやし と ノコギリコリアンダー

口コミでは パクチー が 出てくる事が 多いみたいだけれど

この日 は ちょっぴり ギザギザした 細長い 葉っぱ  はてなマーク これが ノコギリコリアンダー

ちょっぴり 味 が アクセントはてなマークはてなマークはてなマーク

唐辛子 は この少しでも 辛み上矢印

 

フォー も らかめ で スルスル っと 入っていくので

 トッピング 調整すれば お酒を飲んだ にも こってこてラーメンより いいかもグッ 

他にも 調味料 が あって

ニンニクの甘酢⁉っぽい のも。。。。

そして 一番 気になった

バインセオ

ヾ(*´∀`*)ノ

めちゃくちゃ ぱりっぱり な 生地 に

蒸し焼きした もやし ・ 海老 ・ お肉入り で

美味しい~ チュー

 

あっさりめ な 野菜炒め を パリッとした で つつんだ って 感じで

僕 も 好きな味 だよ

 

ちなみに タレ は 酢 や ヌクマム を 合わせた 調味料 で  ヌクチャム って 言うらしい

・・・タイ料理では 魚醤。。。ナンプラー だけれど ベトナム料理では 魚醤。。。ヌクマムらしい・・・

これは ちょっぴりクセ が あるので 少し試してから が いいかも キョロキョロ

おつまみ も いい感じなので

ウーロンハイ と フローズンレモンサワー

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

昼間から 追加の  シャンパン ぷしゅ~ 照れ 

手羽元BBQ唐揚げ

 

甘辛いタレ の BBQ ソース。。。。

これで 生ビール が 進まない訳がない!!! (๑• ̀д•́ )✧+°ドヤッ

 

 

ベトナム料理??? って 思ってたけれど^_^; 

ベトナムはその昔フランスの領地だったため 他アジアの料理に比べて優しい味付けで

野菜を豊富に使用したヘルシーなお料理が多いんだって むらさき音符

 

おつまみ としても いい感じなので 

たまには シャンパンロゼワイン にも いいかも~ な お店 みつけたよ