八幡浜ちゃんぽん からの~ 宇和島鯛めし !! そして。。。愛南へ | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

おはようございます

道後温泉 で迎えた 朝 は ホテルの

朝食バイキング !!

洋食バージョン の ママ

和食バージョン の 僕 と パパ ぐぅ

ポンジュース も 忘れずに やっちゃったー

 

でも 今回は バイキング 控えめに アセアセ 

 

では。。。

ごろちゃんかー

ぶ~んぶん

車DASH!

八 幡 浜 ♪おんぷ

だけれど。。。

目的のお店 の 定休日 アセアセ

しかも。。。八幡浜漁港 月に一度の 臨時休日日 ダウン ダウン ダウン

道の駅 みなとオアシス 八幡浜みなっと に 着くも。。。

お魚は それほど ザンネン…。

まぁ。。。まだ 旅行続くので

生のお土産は 無理だしねぇ。。。って事で

日持ちする 魚肉ソーセージ に ”みかんソーセージ” 付き で えへへ…

 

そんな訳でビックリ

八幡浜 で お魚以外の 食べ物と言えば。。。

八幡浜ちゃんぽん!!!やっちゃったー

 

 丸山  ちゃんぽんへ 行ってきたよウインク

八幡浜ちゃんぽん の 特徴 としては

 長崎のちゃんぽん は 豚骨ベースで白濁した濃厚なスープであるのに対し

八幡浜ちゃんぽん は 鶏がら・鰹・昆布などでだしを取った黄金色のスープで 

あっさり風味 が 特徴なんだって

 

その中でも 元祖と言われているのが 昭和23年 創業 の ここ

丸山ちゃんぽん と 聞いていってみたよ照れ

 

昭和の商店街!って雰囲気 ぷんぷんな アーケード街の手前にある

昔ながらの 食堂音符って感じかなぁ?

 

普段 なら チャーハン か あんかけチャーハン も

 注文している所だけれど !★顔文字★!

ちゃんぽん で !!

特製も気になるけれど

ノーマルの 味 知りたかったので tehe*

 チャーシュー や 煮卵 の 変わりに 練り製品なのも ご当地たっぷり あげあげ↑ up あげあげ↑

 

いただきま~す ピンク音符

うん!

八幡浜ちゃんぽん は 鶏がら・鰹・昆布などでだしを取った黄金色のスープで 

あっさり風味 が 説明  そのもの!!!

まぁこの店が 元祖だから そういうことなのかもしれないけれど えへへ…

長崎ちゃんぽん より 優しい感じって聞いていたので 野菜 も 乗っているし 

”タンメン” のような 野菜を煮込んででた 甘みがあるスープかなぁ?って想像していたけれど

それとも 違っていて

本当に  鶏がら・鰹・昆布などでだしをとった 

和風  中華そば って感じかなぁ 

長崎ちゃんぽん は 朝らー には 無理でも 八幡浜ちゃんぽん なら OKかも ぐぅ

麺は ちゃんぽん の イメージ!?でいくと。。。ちょっと 細め

ツルしこ かなぁキョロキョロ

次は。。。地元 の人には 断然人気ビックリと 聞いた

あんかけ焼そば 

こっちは あっさり な ちゃんぽん と 対象的?に しっかりな味 ビックリ

野菜 や 具材の 旨みも 混ざった あん に

しっかり ついた焼き目 が 香ばしくて 美味しい~照れ

しかも かた焼きそばのように かたまりになってないで

ほぐれて 食べやすいし・・・

手打ち麺のような もっちり感 も でて  は 断然

あんかけ焼そば のほうが 好きだなぁハート

 

ちなみに 連食 は 無理だし ごめんなさい

 

スーパーに行ったら 普通に ラーメンコーナーにも

”八幡浜ちゃんぽん”売ってたので

お土産 ちゃんぽん は ”ロンドン” で !!

お土産用なので 一概に比較できないかもしれないけれど あせる

 野菜 を スープで 煮込んで さらに麺を加えて30秒 って言う通りにつくったら

こっちの方が 野菜の旨みとスープの相性もいいし

麺も 太麺 で コシもあっていい感じだったかも ニヤリ

まぁ・・・あんかけ焼そばの方がすごく好みだったので 丸山 も ぐぅ~。 だけれど

 

そんなごろちゃん

さらに 南下 して

ぶ~んきっ き車DASH!DASH!

道の駅 みなとオアシスうわじま きさいや広場 へ 照れ

宇和島。。。

ここも 魚好きとしては 外せないよねぇ!★顔文字★!

。。。でも 。。。。。。 

もちろん 生 は買えない ダウン ダウン ダウン

しまなみ海道で 牡蠣はまだ早い!って笑われたので牡蠣の写真ぐぅ

そんな時 は ”食のひろば” へ

 

えっ? さっき ちゃんぽん 食べてなかったか???って

もちろん 食べたけれど 何かてへぺろ

 

だって~まだ食べてないものが きゃー

ここには 

宇和島 の特産品を活かした 郷土料理 が食べられる フードコートエリア で キョロキョロ

 

ほづみ亭 ・ 和日輔 ・ かどや

さらに ピザオアシス が 入っているよ (この日は わびすけ が休み)

 

宇和島鯛めし あげ up あげ

鯛めしは ”かどや” ”ほづみ亭” ”和日輔” が 交代 で担当していて

器 や 盛り付けが 異なるんだけれど

この日 は ”ほずみ亭” だったよ ハート

実は。。。八幡浜ちゃんぽん か 鯛めし の ほずみ亭 が 迷ったんだけれど

フードコートで ほずみ亭 の 鯛めし 食べられるってわかったので 

この日の朝 急遽 このスケジュールに やっちゃったー

それに

中予~東予地方は鯛とごはんを一緒に炊き込んだ ”松山鯛めし”

南予地方は生卵とタレにつけた鯛の刺身をごはんの上にぶっかけて食べる ”宇和島鯛めし” の話聞いたら

このチャンス 逃すはず事は出来ないおねがい

まずは じゃこ天 音符

やっぱり 弾力!?が 全然違う!!

普段青魚のすり身など ちょっと生臭さが気になってあんまり好きじゃないママでも 美味しいってぐぅ

そして

鯛めし!!!

出汁につかった 鯛 を

ご飯に かけて 

海苔をかけて 食べてください!

って言う説明 通りに

いただきま~すやっちゃったー

 

実は。。。出汁の感じが強い 鯛茶漬けを イメージしてたらアセアセ

 の 乗った 

めちゃくちゃ贅沢な 卵かけご飯あげあげ↑ あげあげ↑ あげあげ↑って感じ

卵 自体も 濃厚だし

タレ との 相性もぐぅ~。

 

こんな贅沢な 食べ方 羨ましすぎ!! カオ+

宇和島 うに丼 チュー

地元の うに だって ビックリマーク

宇和島ウニ なんて ここでしか 食べるチャンスないじゃないかなぁ?って事で ハート

 

このままでも 充分甘いけれど

出汁との 相性で さらに 甘~いハートハートハート

 

そんなこんなで 食べるのに忙しくてごめんなさい

宇和島城  (@^^)/~~~

 鉄腕ダッシュ で 養殖場 放送された時から(かなり前?)

 

実は。。。憧れの 宇和島 

もっと ゆっくりしたいけれど  (´;ω;`)~~~

 

そして向かった先 は。。。

決して。。。遊園地では ありません えへへ…

 

ごろちゃんが 訪れたのは 愛南町 の

  日本現存する唯一 戦闘機 が ある

紫電改展示館 

昭和53年に久良湾で発見され 引き上げられた紫電改

宇和海展望タワーのある馬瀬山山頂に恒久平和を願うシンボルとして

展示されていると聞いて行ってみたよ

 

紫電改は ゼロ戦 に代わる新鋭機として終戦間近に開発され

海軍のもっとも優れた戦闘機だったと言われているんだって

 

館内には紫電改に関連する写真 資料のほか記録映像も見ることができ

 

無残な機体の様子 から

 

その当時の人の気持ちを考えたら。。。汗2

 

 

自然と

僕も 祈りを込めて 折った鶴 

 奉 納 折り鶴 

 

敬礼

 

 

 

さぁ お宿に 向けて 再出発です