~生かしていただいている全てのことに~
<東京本校>:代表 由里子 Lily&Gold,Inc.HP:http://www.lilyandgold.com/
<LONDON校>:SBMインストラクターmeimei Lily&Gold,Inc.LONDON HP:http://lilyandgold-london.com/ <赤坂校>:SBMインストラクターmasayo Lily&Gold,Inc.AKASAKA HP:http://www.lilyandgold-akasaka.com/
・・・
こちらからも、リブログを!嬉しいです!!!
昔はよ~く脚がつっていた私・・・ヒールを履こうとした瞬間にもつってしまう始末・・・ですが、お陰様で今では、脚が攣ることは全くありません。その辛さも忘れてしまったほどです・・・何をやっても改善することはなかったのに。。。レッスンに通われていらっしゃる方であれば、もう、よ~く理解されていると思います。1つめは、腰の神経圧迫です。2つめは、カルシウム不足です。この2つ。多くのお客様を拝見させて頂いたことで、脚が攣る理由がより明確になりました。実践、実証されたことこそが、本物です。さて、今週10月7日は13時~カルシウム&コラーゲンのセミナーが開催されますね!初めての方、レッスンにいらしている方、と2回に分けてセミナーを開催させて頂きます。なぜ?カルシウムをそこまで強く推すのか?そしてコラーゲンまでも???ここをお話させて頂きますので、楽しみにいらしてくださいね!<<重要>>血液、血管、筋肉、細胞、神経 すべてにカルシウムが関与しています!是非、理解された中で、摂取する、そしてSBMをより強化なものにされてください皆様とお会いできますこと、とても楽しみにしておりますさーレッスン開始です!!!追伸:辛い物は苦手な私ですが・・・チゲは好き!美味しかった~
と昨日のお茶の時間、お客様がおっしゃいました。レッスン中、そして、お茶の時間に、お客様同士、お身体が改善したお話や、お仕事やがうまくいったこと、心が軽くなったこと・・・ありのままを伝えてくださいます。SBMでどう変わったのか?を皆様必ず伝えてくださるんですね。いつも学ばせて頂き、ありがとうございます同じ志を持つもの同士、毎日やることは同じ、そして好転反応の箇所は人それぞれ違えど、お互いを深く理解できている。そんな皆様の会話には、「相手が喜んでいる事を喜べる、よかったね!!!と言い合える事。お互いが自分の事のように自然と喜んでいる。」この環境はなかなかないです・・・と。マイナスな話に一切ならず、お互いの喜びを分かち合える環境って、本当に有難くて時々感激しては胸が詰まります。嘘がないので、愛がすごく伝わってくるのです・・・みんなで一緒にレッスンをするからこそ、生まれる共感、共鳴。大事にしたいですねさー今日も楽しいレッスンの始まり、始まり~追伸:久しぶりに天井の高い場所で、ゆっくりお食事しました・・・
4人のお客様が午前中のレッスンでしたが・・・ 皆様、大変美しかった。。。今日はついつい熱が入ってしまい・・・身体は、ご自身の身体の癖がありのままに、歪ませていくお話をしていました。また、そこに気づけているお客様方が凄いんですよね人は歪み始めると、必ず、歪ませた方向と逆の部分に支障が出てくること、ここを理解している事が凄いな~と思いながら聞いていました。お客様方それぞれのSBMを継続されている結果がしっかりお身体に出ていて、頼もしく、そして美しかったです。こういうボディチェックは実に楽しい! そして嬉しい!!!!来月のレッスンも今から楽しみです!!!!さー午後も引き続き頑張ってまいりまーす追伸:私、彼女の絵が大好きでして・・・ふと見たら、今回のヘッダーで使用したお洋服が描かれていて・・・気に入ったお洋服だったから、なんだかすごく嬉しいのでしたっ
本日のインスタでもご紹介いたしております。・・・日時:2024年1月13日(土) 12:00~18:30場所:TASSTUDIO(広尾)費用:60,000円内容:SBMを6時間行い、歪みを整えていく 自分軸を作り上げていく 腸内環境を整え、免疫力のある身体へ・・・なるべく早く、セミナー日程をお知らせしてほしい!と皆様からお声がけ頂き、なんとも有難いです・・・感謝を申し上げます。先着順となり、お席が埋まり次第終了となります。ご希望の方は(初心者の方も)、是非ご興味がございましたらご連絡ください。info@lilyandgold.comにて、お受けしています。さー今日もレッスン始まりますよ~
ロンドン校、meimeiのブログ・・・美しい場所ですね!そして・・・体力があるのも、まー頼もしいです!!!「普段トレーニングをしていないので、皆に連日のトレッキング体力を心配されたのですが、ついていけてよかった😊」と。そう、こうして、普段からSBMで身体をケアしていると、筋肉痛・・・なんて言葉すら、忘れていますよね!頼もしい!!!
現在、SBMと関係のある皆様に少しづつお送りしているメール(弊社のSBMピローをお持ちの方は、どなたでも参加が可能です)「RE;SBM」へのお返事を誠にありがとうございます。このようなご丁寧なメールは、大変有難くて嬉しいです・・・由里子さまいつも大変お世話になっております。この度は素晴らしい企画のご連絡をありがとうございます。とても興味がございます。卒業してから何年経つでしょうか?毎日少しずつですが自分なりに続けております。自分の体調に自信が持てるのは、間違えなくSBMのお陰です。ただ、自己流になっている部分ももちろんあると思いますので、アドバイスを頂けたらより効果があがるのではないか?と思っておりました。詳細が決まりましたらお知らせ頂けますでしょうか?楽しみにお待ちしております。遠隔でも参加ができると、可能な日程が増える状況です。よろしくお願い申し上げます。・・・少しずつでも、SBMをずっと続けていらっしゃるのですね!嬉しい!!!おっしゃる通り、集まる形式と、ZOOMからの2本立てて開催していく予定ですので、日程が決まり次第ご連絡を申し上げます。「体調に自信が持てる生き方」これこそが、益々ご自身を輝かせる基盤になりますね!さー今日も元気に始まりまーす追伸:体調に自信があるから、思い立ったらすぐに出かけられる。乗馬をする時間、私には至福の時です・・・
と、昨日のレッスンでお客様がSBMをしながら身体を触ったところ、それは「背筋」でした!「以前の背中と全然違う!!!!のです。よくSBMでここまでになったな~、自分の身体とは思えないな?と。ついつい手を後ろに回しては、自然と触ってしまうんですよ~」と。これまた、自分の手をろっ骨から後ろ、丁度肩甲骨下の辺り、左右の手を後ろに回し、さらっと触ったのですね。こちらのお客様、自然とこのポーズ?が出来ていますが(それだけ身体が半端なく柔らかい)、巷では、まず、40代いやそれ以前からも、手を後ろに回せない方が多々いらっしゃる事をご存じですか?それだけ、身体の可動域が固くなってしまっている証拠です。これは、怖いことでもあるんですね・・・・話しはそれました。こんな風に、ご自身の身体を愛せるって素敵ですね!自分の好きな身体の部分、あなたはどこですか?追伸:ベイマックス、あなたはどの部分が好き???*いつも首を左右に振っては、考えている風・・・
え?????????????????ほんと????????????先日のレッスンでお客様から「健康診断があったんです。そこで視力が上がりまして!!!1.5と1.2になったんですよ。私は左右の視力が違いすぎていて、以前、右が1.2左が0.1だったんです。それが、右が1.5、左が1.2になっていて、驚きました。以前、お教室に通っていた時も、急激に視力があがった覚えがあったのですが・・・やはりSBMは凄いですね。この視力から今まで運転免許が取れなかったのですが、車の運転してみたいな!と思えてきて。チャレンジしてみようかな?と・・・」と。是非!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!是非ぜひ運転免許、取られてください。 視野が広がって、とても楽しいですよ楽しい方へと気持ちが行くのは、どんどん健康になっている証拠ですいや~それにしても凄い!今までのお客様の中で、一番視力が上がった方が0・7 だったのですが、それを上回って 1・1上がるって???? いや~凄い。理由はちゃんとあるので、お客様がそこをご理解されていたのが嬉しかったです。さてさて今日も楽しんでレッスン始めまーす追伸:視力を上げることにとても大切なのが、首の湾曲!です。そしてその湾曲を支える筋肉です。そして、椎間板を厚くする!!!!これに尽きます。
ん~久しぶりに聞いた~ この言葉!!!!痺れる~なんだか最近、この「負けず嫌い」ってことを、よく言わない人が多いようで・・。鼻で笑う人もいるけどさ。あのね人と競う事、ではなくて、自分に負けない!って話ですよっ。先日、1年ぶりにお友達と会いました。翌日から恵比寿ガーデンプレイスでオリーブオイルの販売をすることになっていたそうで・・・色々話を聞きながら、感動の連続でした。「今年は私、持ってるなーと思っていて! イタリアへの出張、商品展開、今回の販売、やはり行動してみるって大事ね。初めての出店の時は、なかなか売れず、なんでかな?と思って、お隣で販売している方の売れ行きや、商品のラインナップを見ていたの。で、わかったことを取り入れて!試行錯誤してやってる! 私、負けず嫌いだから!」と。う~気持ちがいい!!!彼女の3年後の展開を聞いて、ウズウズしてきた!絶対叶うね。当日は、赤坂校のmasayoも早朝に来てくれたと喜んでいたお友達。私も午後、伺ってみました。商品が気になる方は是非、こちらへ。https://shiroiolive.wixsite.com/website自ら、イタリアから苗を輸入して、その間の税関とのやり取りも勉強していた彼女。ひっくり返るほどの努力をしている姿が素敵だ!ね、負けず嫌いだよね。 最高!!!!
少し気になるところがあるだけ、憂鬱になる・・・そこを少しでも、自分の力でケアできるものがあるのだとしたら・・・弊社では、SBMの継続の選択なんだな~と私自身は勝手に思っています。そして、必須なのが 腸内環境! これに尽きると。少しでも違和感を感じると、私は落ち着かなくなります。あ!教えてる!と感じます。身体の声を聞いてあげる、自分の好き放題に身体がついていくわけがないのですから。さー10時~レッスン開始です
先日ブログでご紹介いたしました『もう一度SBM・・・』をトライしてみたい・・・なかなか、自分だけではできず、SBMが終わってしまった・・・SBMピローはあるけど、物置にいれたまま・・・結局、変わらないんじゃない?…ameblo.jp今、少しずつ、今までSBMをされてきた方々へメールをお送りしています。残念ですが、すでに使われておらず、戻ってきてしまうメールも半分近くいらっしゃいます。もし、届いていない方がいらっしゃいましたら是非、 info@lilyandgold.comへご連絡ください。こちらのお客様は、もう、10年以上前にレッスンを受けられていた方です。お返事、とても嬉しかったです!!!↓・・・由里子様ご無沙汰してます。〇〇です。メールありがとうございます。卒業した人向けのSBMのご案内、とても嬉しいです‼️数年前に六本木でバッタリお会いした時は、そのタイミング✨✨に大喜びでした。インスタをやってないので、連絡出来ず申し訳ありませんでした🙇♀️🙇♀️🙇♀️今回、ご連絡をいただいたのでこちらにメールさせていただきました😊11月半ばに資格試験があるので、もしその日程以降にも企画があるようでしたら、ぜひぜひご案内いただけないでしょうか。よろしくお願いします。追伸ブログはずっと拝見してます🤗実家のトトロ、すごい可愛いですね🫶。・・・ブログをずっと読んでくださっているなんて・・・ありがとうございます。これから、ZOOM、そして皆様顔を合わせてのSBMを企画する予定ですので、決まりましたらご連絡をさせてください。さー午前中のレッスンが終わり、午後もはりきってまいります!!!追伸:今日もこれ着てでかけよ~
おはようございます。気温が下がることで、身体がホッと落ち着いたように思います・・・今日は、こちらのお客様のメールをご紹介させてください。誰にでもある、お食事についてのこと。。。↓・・・前略またサイズチェックの時、ソウル滞在の後すぐに親族との集まりがあるなど、自分では食べてばかりで絶対に大きくなっているはずと心配していたのに、ほぼ変わっていなくて驚いたたこと…よくよく思い返すと、他の人がスイーツを食べている時に自分はコーヒーだけで済ませたり、甘い飲み物をいただいた日はランチをスキップしていたりと、1日に1-2回しっかり食事をする以外にはほとんど食べていなかったのです。これまでは、旅行や何かの集まりなどがあると、楽しい反面、またたくさん食べることになっちゃうな、イヤだなあ、体重増えちゃうし、そのあと胃が大きくなってしばらく食べ過ぎが続いちゃうし、などと暗い考えになっていました。ですが、今回のサイズチェックの結果を通して、それは旅行や集まりのせいではなくて、身体の声をちゃんと聞けていなかった自分のせいだと気がつきました。ありがとうございます。後略・・・弊社では、1か月に3回のレッスンの中で、月の初めが採寸、そして終わりがボディチェック、となっております。よく採寸の初めに、今月はすごく食べちゃって・・・と、食のせいにする方が大変多い事に気づきますが、本来SBMをしていたら、そこまで食べられるものではありませんし、リバンウンドを繰り返す時点て、身体の声を聞けていない、ということになるんですね・・・こちらのお客様、よく気づかれました。。。採寸、一切変わっていなかったですよ!その綺麗なお身体、素晴らしいですさー今日も元気にまいりましょ~追伸:ウチでお昼食べない?って、かる~く誘ってくださる嬉しさっ!!!とーっても美味しかったです。ありがとうございます
とお客様。一昨日のレッスンでのこと。「今の自分はメンタル最強なんですよ~ 主人もタジタジです。SBMをして、運動もして、毎日の継続って本当に大事ですね。やらない日があることが、むしろ、凄くもったいないです。しかし、自分のメンタルはお陰様で強くなったな~って思うんです!」とおっしゃっていましたなかなか、メンタルが最強!なんて言えません。とおっしゃる方。いえいえ、そうなるんです。こちのお客様は、日頃からいつも朗らかで、周りを明るくされる存在ですが、では、何もなく日々過ごしているか?といったら、たぶん、ご家族のケアでは想像以上に大変であると思われます・・・が、そんな姿は1ミリもみせない・・・メンタルはSBMでどんどん強化されます。やらない手はないですよねさてさて、今週なノンストップでレッスンです。このまま楽しんでまいりましょ~追伸:またまた、私の好きなインスタに書かれていた言葉。よく、皆さん、間違えて?理解されているかも・・・と思う、この2つ。もし、わからなかったら読んでみてください・・・
先日、SBMカレッジ(第二期)卒業生の方から頂いたお花とお手紙。本日のインスタにもUPさせて頂きました・・・とても心に響くお手紙でした自分を大切にした幸福な人生!!!をご提案するお仕事なんてすごく嬉しい!!!!
「粋」という言葉は、昔から常に憧れています。素敵な写真と共に「粋」について書かれているご本がこの度、NYで出版されました。NY!なんて凄い~子供が憧れる美しい日本のために、大人ができること を書いてくださっています。内容に賛同し、弊社も微力ですが応援していますあ、日本版ももう、出版されているのかな?是非ぜひ、見かけたらアマゾンや本屋さんでお手に取ってみてください。弊社の名前まで・・・ありがとうございます。さー今日も元気にレッスン開始です
と思いながら、ここ数週間、学んでいます。例えば、同じことをお伝えしても限りなく受け取えり方、考え方が 0(もしくはマイナス) になる人もいればそこまで自分のものにされましたか!と感動するほど、100以上にされる人もいる。なんの違いなのかな???と時々思う。私の自分勝手な経験から言うとこれは、待っている人行動する人これだけの差、のように思う・・・このようなお話は、18年、いや、ブログは19年近く続けてきてずーっと書いてきたこと。行動のお話。どうしても受け身の人は、自分の思い通りにならないことに、ひたすら文句を言う。行動する人は、時に傷ついても、ご自身の思う失敗?があっても結果を必ず生む。そして、学ぶ。この差は、どんどん今の時代大きくなっているように感じる。面白な~っと思ってみている。私も、自分にできることをもっともっと最大限やっていこう!って、また、そのような方々から学ぶ。同じ時を生きる中で、はるかに行動した方が楽しいのになっ。世の中のせいにしているうちは、人生ずーっと楽しくない。そんなことを感じるここ数日、でした。追伸:ロンハーマンで新しい秋服?を購入しました。
とレッスンが始まる開口一番に、お客様が話してくださいました。以前から黄斑が出ていて、ずっと眼科に通っていたそうです。「先日検査をしたら、全く黄斑が出ていなくて改善しているとおっしゃるんです。これは、学会で発表したいぐらいだよ!って。」と先生から言われたそうです。嬉しいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの後ボディチェックだったので、私の神経を集中させるにあたり、うまく表現ができなかったのですが・・・お客様が帰られた後も、嬉しくって嬉しくって、ニヤニヤしていましたあーなんて嬉しいのでしょう~お客様が、医師に体操のことを話しても、聞いてもらえなかったです・・・とおっしゃっていましたが、そんな事どーでもよいです(いつものこと、ですから)SBMの価値を感じてくださる方へ、今も、そしてこれからも、お伝えしていく、それが私達の喜び!そだだけです。ところでもう一度、黄斑がどういうものか?下記をご参考にされてください。光を感じる神経の膜(網膜)の中央にある、物を見るために最も敏感な部分です。この部分が病気になると、視力や中心部の見え方が悪くなり、日常生活に大きく影響します。 こちらのサイトをご参考にさせて頂きました。黄斑部疾患 | 目の病気 - 名古屋市中区大須の安間眼科www.yasuma-ganka.or.jp加齢黄斑変性 | 治療と手術 | 医療法人社団 海仁www.kaiya-eyes.comこのお仕事をさせて頂ける最大の価値は、こうして、半分諦めがあったものすらも、ちゃんとご自身の力で改善されている、ここです!私たちがお手伝いさせて頂くことは、ほんの一握り。すべて、お客様がSBMをやる気になり、継続され、驚くほどの結果を出される!もう、これに尽きます。こんな姿を見せてくださって、本当にありがとうございます。さー今日も張り切ってまいります追伸:弟の娘にBabyちゃん誕生で~すあまりの可愛さに、家族みんなで大興奮!!!よく来てくれたね~ これからよろしくね~
今日、最後のお仕事がやっと終わった~とパソコンを閉じようとしましたら・・・お客様からのメール・・・由里子先生 こんばんは!ご連絡をありがとうございます。ご一緒した皆さま、笑顔が素敵でレッスンって良いな〜と改めて思っておりました。ありがとうございました。後略・・・なんて嬉しいメールですか一瞬で、疲れも吹っ飛んでしまいました。今日も色々なことがあったけど、その方、その方にとって最高によい状態になりますよう祈りました。明日もがんばろっ。おやすみなさい
先日友人から、お知り合いの方が体調がなかなかよくならず、一度弊社に伺いたいとのご連絡を頂きました。こちらで出来ることがあれば、全力でお力になりたいと心から思います・・・ですが・・・今度はその方の忙しさを伝えてくるわけです。大変有名な方、大変お忙しい方、なかなか時間が作れない方、それからそれから・・・あの~その身体で困っているから、ご連絡くださったのですよね?そして、なかなかよくならないなら、本来はもっと真剣にご自身のお身体と向き合わなければならない、ということですよね?そこまで大変な状況になって、まだ、仕事ですか?まだ、自分のやりたいことですか?って話です。自分の大事な身体に時間を費やせないのであれば、弊社にお越し頂いても無理です。たった1回お伝えしたことを、自分でやってみる、やってみたところで無理です。はっきり言います。改善することはないでしょう。。。そのおごりが、あなたの身体を通して、教えてくださったのかも?しれません。週末も張り切ってレッスン頑張りますよ~ん本日もお越し頂くお客様を大変楽しみにお待ちしております・・・追伸:おめでとう!という言葉を頂くのは、本当に本当に嬉しいです・・・ありがとうございます。感激っ