大切な人の旅立 | Takashi の徒然日記

Takashi の徒然日記

生き別れになった愛する子供達への思い綴り、我が家の家事紛争を書いています。そして私の第二の人生、なにげない日常生活、仕事、恋愛・失恋、婚活、メンタルヘルス、スポーツ・健康、旅行、ガーデニング・家庭菜園についてぼやいています。

 今日は親族の葬儀に出席するため仕事を急遽お休みすることになりました。自宅がある北九州市から熊本へ自家用車で移動します。



 私は人の死には慣れていますが、親族の死化粧は見たくないような。やっぱり亡くなった大切な人の若い頃、元気な時の思い出がたくさんあるから?(嫌な思い出もたくさんあります)。



 私は不思議と(まだ)涙が出ません。冷酷な人間でしょうか?。亡くなった大切な人と対面したら涙を流すでしょうか?。



 私は亡くなった大切な人の長く辛いの闘病性格を聞いてこの眼で見てきて、「もう頑張らなくて良いから」と言う気持ちを持ち続けていました。身近なの親族の気持ちとは異なり。



 私が意識がないこの大切な人と最後に面会したのは5月3日でした。この時にお別れは言ってきました(病院で面会する度に会えるのは今日で最後になると思ってきました)。


 私の親族(妹2人、その家族たち)から見たら、私の雰囲気は異端に感じているようです。



 月曜日の朝から嫌な投稿で申し訳ありません。



 自宅のお花をお供えして。













別れて暮らす娘と息子にも大切な人の

訃報を知らせたい


娘と息子が幼い時に大切な人と

一緒に写った写真を持って行こうと思います



明日の5月21日は息子の誕生日です

本来なら久しぶりに息子のことを

プログに書きたいと思っていましたが



本当に朝からの嫌な内容の投稿でごめんなさい